※画像をクリックすると別ページで大きな画像が表示されます |
|
 |
〜出会い〜
|
カワセミを追い求め、4ヶ月後に初めて鮮明に撮れたカットです。今でも撮影時の緊張感は忘れません。思い出深い一枚です。
|
■使用機材: |
VixenFL70S-LV20-NikonE950 |
|
|
 |
〜夕景〜
|
夕日が水面を幻想的にしました。時間帯が限られ、動きも早い鳥なので撮影は苦労しました。
|
■使用機材: |
VixenFL70S-LV25-CanonA80 |
|
|
|
 |
〜緑に映える〜
|
初夏の緑の中に浮かび上がるように佇ずむ姿に、思わすシャッターを切っていました。 |
■使用機材: |
VixenFL70S-Ultima30-CanonA80 |
|
|
 |
〜パートナー〜
|
群れから離れ、まるでカップルのように2羽が並んでいました。アマサギは警戒心が強いため、気付かれぬよう車の背後から撮影しました。 |
■使用機材: |
VixenFL70S-Ultima30-CanonA80 |
|
|
|
 |
〜秋色〜
|
水面が紅葉で彩られているところに来るのを待ちました。動きが止まり、正面を向いていたのはこのカットだけでした。 |
■使用機材: |
NikonED82-CelestronUltima30-CanonA80 |
|
|
 |
〜シンメトリー〜
|
愛嬌のある鳥です。動きが早いため、デジスコでは苦労します。水面が綺麗でしたので狙ってみました。
|
■使用機材: |
VixenFL70S-Ultima30-CanonA80
|
|
|
|
 |
〜雀〜
|
身近な鳥ですが、羽根のグラデーションの再現は難しいです。遊歩道のフェンス越しの撮影で背景は川です。 |
■使用機材: |
VixenFL70S-LV25-CanonA80 |
|
|
 |
〜食いしん坊〜
|
動きが激しくアップで狙ったことはなかったのですが、FSの操作性の良さで撮ることができました。歩留まりは悪いですが…。 |
■使用機材: |
NikonED82-CelestronUltima30-CanonA80 |
|
|
|
 |
〜恥ずかしがり屋〜
|
藪の中にいることが多く、明るいところになかなか現れてくれません。短時間ですが、全身を見せてくれました。 |
■使用機材: |
VixenFL70S-Ultima30-CanonA80 |
|
|
 |
〜瞬〜
|
動きが早く何度も狙いましたが、被写体ブレを量産するだけでした。この時は比較的落ち着いていたので多く撮る事ができました。初めてコゲラの可愛さを表現できた気がします。
|
■使用機材: |
VixenFL70S-Ultima30-CanonA80
|
|
|
|
 |
〜静寂〜
|
大好きな鳥です。日本画のような雰囲気が出せました。個人的に気に入ってるカットです。
|
■使用機材: |
VixenFL70S-LV25-CanonA80 |
|
|
 |
〜凛〜
|
初めて出会った猛禽です。独特のオーラを放ち強い印象を受けました。撮影枚数はツミとカワセミのカットが他に比べ圧倒的に多いです。 |
■使用機材: |
VixenFL70S-Ultima30-CanonA80 |
|
|
|
 |
〜自立〜
|
狩りに慣れていない為か長時間格闘していました。その間オナガが威嚇してきましたが、必死で獲物(ムクドリ)を守っていました。 |
■使用機材: |
NikonED82-CelestronUltima30-CanonA80 |
|
|
 |
〜父親〜
|
チョウゲンボウの♂は警戒心が強くなかなか近くにとまってくれません。子育て真っ最中の一コマです。 |
■使用機材: |
VixenFL70S-LV25-CanonA80 |
|
|
|
 |
〜巣立ちの日〜
|
瞳の輝き・頭の産毛など幼鳥らしい初々しさが感じられ、可愛さ120%でした。この子は今どうしているでしょう。 |
■使用機材: |
VixenFL70S-LV25-CanonA80 |
|
|
 |
〜視線〜
|
目をつぶっている事が多いですが、睨まれてしまいました。今回は雛の巣立ちにも立ち会えとても感動しました。 |
■使用機材: |
VixenFL70S-Ultima30-CanonA80 |
|
|
|
 |
〜おすましポーズ〜
|
公園の人気者で週末は多くのカメラマンが来ていました。この時は人も少なくじっくり撮ることができました。 |
■使用機材: |
VixenFL70S-D30(直焦点) |
|
|
 |
〜光の中で〜
|
逆光気味でしたが、光の中に綺麗に浮き上がっていました。露出補正に苦労しましたが、実際に見たイメージにかなり近づけたと思います。 |
■使用機材: |
VixenFL70S-Ultima30-CanonA80 |
|
|
|
 |
〜ポートレート〜
|
撮影時は気付きませんでしたが、枝に苔がついており綺麗なお立ち台になりました。見返りポーズも決まり、この子のベストショットです。 |
■使用機材: |
VixenFL70S-LV25-CanonA80 |
|
|
 |
〜冬の朝〜
|
ゲリは立ち姿も綺麗ですが、うずくまっている時の表情も魅力的です。微妙な羽根の色合いと早朝の空気感が伝わるでしょうか。
|
■使用機材: |
VixenFL70S-LV25-CanonA80 |
|
|
 |
〜春の予感〜
|
野鳥との出会いは不思議なものです。ここは実家から徒歩5分程の所でした!撮影時はかなり緊張しましたが、久しぶりに手応えのあるカットが撮れました。 |
■使用機材: |
VixenFL70S-LV25-CanonA80 |
|
|
 |
〜永久に(とわに)〜
|
撮影翌日にハイタカに食べられたと聞き、自然界の厳しさを改めて実感しました。この子の眼差しを見ると胸が痛みます。 |
■使用機材: |
VixenFL70S-Ultima30-CanonA80 |
|
|
|
|
※ |
JavaScriptが動作しない場合は をクリックしてください。
別ページにて表示されます。
|
|
|