※画像をクリックすると別ページで大きな画像が表示されます |
|
 |
『道』
|
「私の道よ!」と言わんばかりに
胸を広げて闊歩していたシロハラクイナです。 |
■使用機材: |
TSN-774+
SONY-W300 |
|
|
 |
『波飛沫』
|
ミユビシギを襲う波飛沫!
でも想定内みたいです。 |
■使用機材: |
TSN-774+
カシオ FC-150 |
|
|
|
 |
『満ち潮』
|
餌場を奪われて恨めしそうに海を眺めるムナグロ達! |
■使用機材: |
TSN-774+
SONY-W300 |
|
|
 |
『夏の使者』
|
伊勢の海に夏を告げる
オオソリハシシギ!
|
■使用機材: |
TSN-774+
SONY-W300 |
|
|
|
 |
『浜辺の楽しみ』
|
波に追われながら餌を探す鳥、波打ち際で
戯れる鳥、浜辺はミヤコドリ達の憩いの場でもあります。 |
■使用機材: |
TSN-774+
カシオ FC-150 |
|
|
 |
『黄昏』
|
じっと水面を見つめる黄昏時、オオハシシギが最も幸せな時間帯かも? |
■使用機材: |
TSN-774+
SONY-W300 |
|
|
|
 |
『小さなバレリーナ』
|
氷上でバレリーナの様にはしゃぐ
ハクセキレイ!
何度か滑って転びそうになってました。 |
■使用機材: |
TSN-774+
カシオ FC-150 |
|
|
 |
『生きる』
|
岩場に打ち寄せる波!その間隙を狙って
必死に潮水を飲むアオバト達です。 |
■使用機材: |
TSN-774+
カシオ FC-150 |
|
|
|
 |
『波打ち際』
|
ハマシギが舞い降りる波打ち際、忍者のような軽やかさに思わずニンマリです。 |
■使用機材: |
TSN-774+
カシオ FC-150 |
|
|
 |
『優雅』
|
優雅な舞いを見せてくれたホウロクシギ、
大きいですね! |
■使用機材: |
TSN-774+
カシオ FC-150 |
|
|
|
 |
『海の忍者』
|
波間に隠れたり、潜るのが得意なシノリガモ、デジスコ泣かせの海の忍者です。
|
■使用機材: |
TSN-774+
SONY-W300 |
|
|
 |
『走り屋ミユビ』
|
波打ち際をいつも忙しそうに走っている
ミユビシギ!このエネルギーはどこから
沸いてくるのかな? |
■使用機材: |
TSN-774+
カシオ FC-150 |
|
|
|
 |
『ゴチ!』
|
美味しそうな魚を銜え、今にもほっぺが
落ちそうな笑みを浮かべるウミアイサ! |
■使用機材: |
TSN-774+
SONY-W300 |
|
|
 |
『跳ね返り』
|
雨滴の跳ね返りが気になるのか?
恨めしそうに見ていたヒバリシギ! |
■使用機材: |
TSN-774+
SONY-W300 |
|
|
|
 |
『アビ漁』
|
穏やかな海で3羽のオオハムが大漁を
決め込んでいました。 |
■使用機材: |
TSN-774+
SONY-W300 |
|
|
 |
『行進』
|
決して秩序が良いとは言えないですが、
お決
まりコースを行進していたシロエリオオハム
とアカエリカイツブリです。 |
■使用機材: |
TSN-774+
SONY-W300 |
|
|
|
 |
『赤い波紋』
|
赤い閃光が走ったので思わずシャッターを
押したら、キアシシギの周りに赤い波紋が
出来ていました。 |
■使用機材: |
TSN-774+
SONY-W300 |
|
|
 |
『水流』
|
尾羽を上下に振りながら流れに逆らって進む
イソシギさん!慎重に渡って下さいね。 |
■使用機材: |
TSN-774+
SONY-W300 |
|
|
|
 |
『モデルの様に!』
|
池の中、右に左に歩き回り、時々ポーズを
決めてくれるアカアシシギ!
まるで専属モデルの様でした。 |
■使用機材: |
TSN-774+
SONY-W300 |
|
|
 |
『強風の中』
|
干拓池に吹き荒れる強風、怯まず動き回る
ツルシギ2羽!たくましいですね! |
■使用機材: |
TSN-774+
SONY-W300 |
|
|
|
 |
『雪トラ』
|
大雪の日、ふと上を見たらトラツグミが!
木の上でじっと耐えている姿がとても新鮮
でした。 |
■使用機材: |
TSN-774+
SONY-W300 |
|
|
 |
『雪の中』
|
雪の中ゆっくりゆっくり歩くライチョウ!
シロクマ君の様な足が印象的でした。
|
■使用機材: |
TSN-774+
SONY-W300 |
|
|
|
|
※ |
JavaScriptが動作しない場合は をクリックしてください。
別ページにて表示されます。
|
|
|