『デジスコ通信』では、デジスコのおすすめ情報や最新情報を発信中。
随時更新!お見逃しなく!!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆
         <<デジスコ通信 第28号 (2006年03月23日号)>>
☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みなさま、新年明けましておめでとうございます・・・・

と、早々に配信すべきところが既に、2月・・・(^_^;)

1月末に本業の出張が入り、編集作業がストップしてしまいました。
新年号を心待ちにしていた読者の皆さんには、心からお詫び申し上げます。

私はデジスコドットコムのボランティアスタッフとして、デジスコ通信編集長や講習会の講師を担当させていただいていますが、どうしても本業と家庭が優先されます(^_^;)

それでも私にとってデジスコは宝物。
今年も限られた時間と小遣いを惜しげもなくつぎ込んでいきます。

さて、今月の特集は「デジスコドットコム・スタッフ今年の抱負」です。
みなさんのデジスコにかける意気込みをご覧くださいみなさま、こんにちは。

今号からデジスコ通信の編集を担当することになりました、katsuです。
まだ要領がわからず、暫くはうまくまとまらないかもしれませんが、スタッフと協力しながら有益な情報を提供していきたいと思います。

宜しくお願いします。

さて、今号の特集は「2006年春 注目のデジカメ」です。 各メーカから
春モデルが発売、または発表されています。その中から気になる機種をいくつ
かピックアップしてみました。

さらに、前編集長 冨田さんの新連載が始まります!

また、23日から開催されているフォトイメージングエキスポ2006の速報記事も届いています。各メーカーの新製品をチェックしてみましょう。

(デジスコ通信 編集長 katsu)



皆様からのデジスコに関するニュースの投稿や自薦・他薦を問わずHPの紹介などは大歓迎です。すべてを記載することはできませんが、下記アドレスまでお願いします。
  ┗ info@digisco.com

 

-*-*-*-*-*-*-*-*-*- DIGISCO.COMからのお知らせ *-*-*-*-*-*-*-*-*-

 

デジスコ通信はあくまでも個人の主観による判断で構成されています。できるだけ客観性を持たせたいとは思うのですが、書籍のように吟味した内容を正しい言葉で表現することはなかなかできません。自分達流でのんびりと継続して行くことが大切と思っています。皆様のご理解と応援を宜しくお願いします。

――――――――――――――――――――――――――――――――――

役にたつと思われたり、面白かったり思われましたら是非お知り合いをお誘いください。
役に立たなかったり、つまらなかったりと思われるかたは「配信不要」または「ご意見」などご連絡ください。
ご連絡先 → info@digisco.com

 

      ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
☆━━━   ♪♪  デジスコ通信 メニュー ♪♪    ━━━☆
      ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

▼ 速報! ▼
◎ フォトイメージングエキスポ 2006 ……… by 山田

▼ 特集 ▼
◎ 2006年春 注目のデジカメ

▼ 新製品情報(スコープ・デジカメ・アダプター・便利GOODSなど) ▼
◎ デジスコ用品情報
  ・BR-S80、復刻決定!

▼イベント情報(写真展・デジスコ説明会・デジスコ撮影会・オフ会など)▼
◎ 読売・日本文化センター水戸「デジスコ講座」
◎ Photo Imaging Expo 2006 デジスコセミナー
◎ デジスコ倶楽部主催 「第3回デジスコ写真展」

▼ 新刊情報(デジスコ情報が掲載されている雑誌など) ▼
◎ BIRDER(文一総合出版)連載
「全方位野鳥図鑑「THE DETAIL」への投稿のお願い」

▼野鳥観察情報▼
◎ <第9回>松田 道生さん 「トリ調べの方法」
◎ <第9回>吉成 才丈さん 「野鳥観察・探鳥の極意」

▼機材レポート▼
◎ デジスコ機材実験レポート………by 冨田
◎ 気になる隣のデジスコシステム………by 定年隊

▼撮影技術情報▼
◎ <第12回>デジスコさいさい …… by 三藤
◎ <第6回>達人のカバン…… by 山田
◎ <新連載>Otomi のデジスコ研究室……by 冨田
◎ <第2回>「鳥、鳥、鳥」……… by katsu


▼スタッフ紹介▼
DIGISCO.COMを作り上げているスタッフを紹介します

━━◇◆ 速報 ◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

   フォトイメージングエキスポ 2006 …………by 山田

■ =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

フォトイメージングエキスポ2006が3/23〜26の予定で開催されています。
各カメラメーカーやスコープメーカー、三脚などの用品メーカーなどが出展しているイベントです。

 → 続きはこちらから
     ┗ http://www.digisco.com/dt_16/toku0.htm


━━◇◆ 特集 ◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

──────────────────────────────────
□■
■  2006年春 注目デジカメ
──────────────────────────────────

カメラのトレードショー、「PMA2006」が2月26日から3月1日まで、米国のオーランドで開催されました。
各メーカーが春に向けての新商品を発表しています。
内容については、以下のサイトを参考にしてみてください。

 ◎インプレスのデジカメWatchにPMA2006関連記事のリンク集があります。
    ┗ http://dc.watch.impress.co.jp/static/link/pma2006.htm


国内ではフォトイメージングエキスポ2006が、3月23日から3月26日まで東京ビックサイトにて開催されます。
ここでも各メーカの新製品が展示されます。
概要や出展企業の情報は以下のサイトを参照してください。

 ◎フォトイメージングエキスポ2006のサイト
    ┗ http://www.pie2006.jp/


この春注目のカメラを以下にピックアップします。
今年は各メーカーとも高感度での撮影や手ぶれ補正に力を入れているようです。
どちらもデジスコにはありがたい機能と言えます。
CCDは1/2.5型の500万〜600万画素のものが主流となってきています。
また、アスペクト比16:9で撮影できるモードを搭載する機種も増えています。


--- <ニコン「COOLPIX P3/P4」> -----------------------------------
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2006/02/21/3258.html

COOLPIX P1/P2の後継機が、3月10日に発売されています。

・有効画素数810万画素の1/1.8型原色CCDを搭載。
・2.5型15万画素の液晶モニター。
・シャッタースピード約3段分の手ブレを防ぐ「VR機構」。
 デジスコでどの程度の効果が期待できるかは未知数。
・光学3.5倍ズームレンズ
・1.8コマ/秒の連写機能(サイズ:8.1M、画質:NORMAL時)。
・P1と同様、「絞り優先オート」モードを選択可能。
・記録メディアはSDメモリカード、または約23MBの内蔵メモリ。
・P3のみ、無線LAN(Wi-Fi)通信機能を搭載。

デジスコ用にカメラブラケットFSB−4が4月14日に発売される。

COOLPIX P1との大きな違いはVR機構が搭載されている点。
デジスコでどのぐらい効果があるのかは気になるところ。
連写能力はP1(8M、FINEで2.3コマ/秒)と比較すると落ちている。
それ以外では仕様の点で大きな変更はなさそう。


--- <ソニー「サイバーショット DSC-W30/W50」> --------------------
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2006/02/14/3210.html

DSC−W5の後継機という位置づけとなっているようです。
3月10日に発売されています。
液晶モニターのサイズが2.5型のW50については現時点では国内での発表はありません。

・有効画素数600万画素の1/2.5型 CCDを搭載。
・2.0型8.5万画素の液晶モニター(DSC−W30)。
・ISO1000相当の高感度撮影が可能。「クリアRAW NR」により、
高感度撮影時のノイズを低減。
・1回の充電で約400枚の撮影が可能。
・記録メディアはメモリースティックデュオ、またはメモリースティック
PRO デュオ。内蔵メモリは約32MB。

デジスコで使用する場合は、レンズアダプター「VAD−WB」を装着する必要がある。
今までのWシリーズと同様の構成で使用できるかどうかは、現時点では不明。

DSC−W5と比較するとコンパクトになっている。
CCDも1/1.8型500万画素から1/2.5型600万画素に変更されているため、精細さや階調の面で若干不安があるが、ISO1000まで増感できるのは魅力。
フィルター装着用のねじはなくなったが、レンズアダプターは用意されているので、スコープへの接続は比較的容易だと思われる。実売価格も手ごろ。


--- <ソニー「サイバーショット DSC-W70/W100」> -------------------
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2006/02/28/3313.html

DSC−W7の後継機。日本では未発表ですが、PMA2006で発表されています。

・W70が1/2.5型720万画素、W100が1/1.8型810万
 画素のCCDを搭載。
・2.5型11.5万画素の液晶モニター。
・W70はISO1000相当、W100はISO1250相当の高感度
 撮影が可能。「クリアRAW NR」により、高感度撮影時のノイズを
 低減。
・1回の充電で約360枚の撮影が可能。
・記録メディアはメモリースティックデュオ、またはメモリースティック
 PROデュオ。内蔵メモリはW70が約58MB、W100が約64MB。

スペック的にはW100がW7の後継機になりそう。
ただし、W70ではレンズアダプター「VAD−WB」を使用できるが、W100にはレンズアダプターが今のところ用意されていないのが残念なところ。
W30/W50同様、高感度での撮影ができる点が魅力。


--- <カシオ「EXILIM ZOOM EX-Z850」> ------------------------------
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2006/02/23/3282.html

EX−Z750の後継機にあたります。3月17日に発売。

・有効画素810万画素の1/1.8型原色CCDを搭載。
・2.5型11.5万画素の液晶モニター。
・最大ISO1600の高感度撮影が可能。
・絞り優先AE、シャッター速度優先AE、マニュアル露出モード。
・秒間3コマ、最大3枚の高速連写。
・1回の充電で約440枚の撮影が可能。
・記録メディアはSDメモリーカード。

EX−Z750との違いは、CCDの高画素化とISO1600までの高感度撮影が可能となった点。
多彩な撮影機能や、動画機能はEX−Z750から引き継がれている。EX−Z750同様、デジスコ用のアダプターが用意されれば、魅力的な機種の1つ。


--- <キヤノン「IXY DIGITAL 70」> ---------------------------------
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2006/03/07/3362.html

IXY DIGITAL60の後継的な位置づけとなるモデル。

・有効画素数600万画素の1/2.5型CCDを搭載。
・2.5型液晶モニター
・ISO800までの高感度撮影が可能。
・2.1コマ/秒の連写機能。
・マニュアル露出も可能。
・記録メディアはSDメモリーカード。

デジスコでの実績がほとんどないグループだが、気になるモデル。ベストセラー機のIXYDIGITAL 55/60の後継機で、主な
仕様は60とほとんど変わらない。
ISO800での高感度撮影が可能な点が大きな変更点か。
評価の高いDIGICUによる快適な撮影が期待できそう。
フィルターねじがないため、スコープに接続するにはユニバーサルタイプのアダプターが必要。


--- <フジフィルム「FinePix F30 Zoom」> ---------------------------
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2006/03/16/3446.html

FinePix F11の後継機、F30が新開発のCCDと画像処理エンジンを搭載して5月末に発売予定。

・有効画素数630万画素の1/1.7型スーパーCCDハニカムHR
VIを搭載。
・2.5型23万画素の液晶モニター。フレームレートは60fps
・ISO3200までの高感度撮影に対応。
・絞り優先AE、シャッタースピード優先AEを選択可。
・1回の充電で約500枚撮影可能。
・メディアいっぱいまで連写できる「エンドレス連写」
 (速度的には実用的ではない?)
・記録メディアはxDピクチャーカード。

高感度撮影時でもノイズの少なかったF10、F11の後継機。
F30はISO3200まで対応している。薄暗い場所で威力を発揮してくれそうなモデル。
エンドレス連写は最短で1.5秒間隔となるらしく、速度は期待できなさそう。


--- <オリンパス「μ810」> ----------------------------------------
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2006/01/31/3104.html

生活防水機能を備えたμシリーズの最上級機種。3月中旬発売。

・有効画素数800万画素の1/1.8型CCDを搭載。
・2.5型23万画素の液晶モニター
・ISO3200までの高感度撮影(800万画素では1600まで)
・300万画素相当のサイズで4.2コマ/秒、最大12枚連写可能。
 (800万画素時の連写機能はないようです。)
・撮影済みの画像の手ぶれ補正が可能。
・記録メディアはXDピクチャーカード。

デジスコではあまり注目されていないシリーズですが、生活防水機能を備えているため、多少の雨は気にせず撮影できる点が魅力。
μ810は、4.2コマ/秒の連写(300万画素に固定される)や、撮影済み画像の手ぶれ補正機能が面白そうです。
現時点では、デジスコで使用する場合はTSN−DA4などのユニバーサルタイプのアダプターを使用することになります。




━━◇◆ 新製品情報 ◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


  ☆★★★★☆ デジスコドットコム新製品情報 ☆★★★★☆

┏┓
┗■  キヤノン PowerShot S80専用 『カメラブラケット BR-S80』


  皆様の熱烈なご要望を受け、再生産を決定しました!
  40個だけ作ります。仕上がりはGW前とお考えください。

  販売価格:BR-S80セット 33,500円(税込み)
  (内訳)
  BR-S80 本体 30,000円(税込み)
  専用カメラアタッチメント TA-S80 3,500円(税込み)


  ご予約、お問い合わせ等は下記「予約受付フォーム」
  からお願いします。
  https://ss2.xrea.com/www.digiscoshop.com/br_s80/postmail/postmail.htm


  尚、詳細は随時こちらをご覧下さい。
     ┗ http://www.digisco.jp/




━━◇◆イベント情報◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


  ●-----------------------------------------------●
  ○       読売・日本文化センター水戸
  ○          「デジスコ講座」
  ●-----------------------------------------------●

   講師は石丸・冨田・大島(pou)・山田(eg800)・勝山(katsu)など
   デジスコドットコムの優秀なスタッフが担当いたします。

   【お問合せ、お申込み】
    読売・日本文化センター水戸
     ┗ http://www.ync.ne.jp/center/mito/tokubetsu.htm

   【 講習会詳細 】
    特別講座:講座名「デジスコで超望遠撮影に挑戦!」
     *日時: 3月19日(日) 13:00〜15:00 教室 (終了)
         4月23日(日) 13:00〜15:00 千波湖


   〒310-0021
   水戸市南町3-3-33 水戸リードビル3F
    TEL:029-227-8800
    FAX:029-228-1563


  ●-----------------------------------------------●
  ○      Photo Imaging Expo 2006
  ○   レベルアップセミナー「デジスコーピング入門2006」
  ○   〜デジタルカメラとスコープで始める超望遠撮影〜
  ○    3月26日(日) 13:00〜14:00 東京ビッグサイト
  ●-----------------------------------------------●

   今年もフォトイメージングエキスポでたーぼ♪さんに
   よるデジスコセミナーが開かれます。お時間に余裕の
   ある方は是非、お立ち寄りください。
     ┗ http://www.pie2006.jp/

   また、ミニ講演会もあるそうです。こちらにも是非、
   遊びにください。

   3/23 11:00〜11:30 FabrePhotoの楽しみ方
       13:30〜14:00 デジスコーピング入門
   3/25 11:00〜11:30 デジスコーピング入門
       13:30〜14:00 FabrePhotoの楽しみ方
      場所:東京ビックサイト 西-1 Nikonブース


  ●-----------------------------------------------●
  ○   デジスコ倶楽部主催「第3回デジスコ写真展」
  ○     4月11日(火)〜17日(月)ニコンサロン
  ●-----------------------------------------------●

   デジスコ倶楽部のメンバーによるすばらしい写真が
   多数展示されます。
   多くの方のご来場を心からお待ちしております。
     ┗ http://www.digisco.com/digisco_club/event/nikon/jpg/invitation_2006.jpg


  ●-----------------------------------------------●
  ○     2006年 デジスコイベント情報
  ●-----------------------------------------------●

   【1月】
    でじすこやミニフェスタinヨコハマ(1/9終了)
    デジスコ講習会「読売文化センター柏V期C」(1/21終了)
    デジスコミーティングin静岡(1/28終了)
    デジスコミーティングin愛知(1/29終了)

   【2月】
    デジスコミーティングin大阪(2/11終了)
    デジスコ講習会in大阪(2/12終了)
    デジスコ講習会「読売文化センター柏V期D」(2/18終了)

   【3月】
    デジスコ講習会「読売文化センター柏V期E」(3/18終了)
    デジスコ講習会「読売文化センター水戸@」(3/19終了)
    でじすこやミニフェスタin水戸(3/19終了)

   【4月】
    デジスコ倶楽部「第3回デジスコ写真展」
     新宿ニコンサロンbis21(4/11〜4/17)
    デジスコ講習会「読売文化センター水戸A」(4/23)

   【5月】

   【6月】
    デジスコ講習会「読売文化センター本部主催」立川昭和記念公園(6/10)

   (上記イベントは予定ですので変更になる場合があります。
    都度ご確認をお願いします)

   全国の皆様にデジスコの魅力をお伝えするために、
   これからもたくさんのイベントを企画していきたいと思います。
   イベント情報は随時HPなどでご連絡させて頂きます。
   皆様のお住まいのお近くでイベントが開催される時は
   ぜひご参加下さい。お待ちしています。




━━◇◆新刊情報◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 ●---------------------------------------------●
 ○       BIRDER(文一総合出版)連載
 ○ 全方位野鳥図鑑「THE DETAIL」への投稿のお願い
 ●---------------------------------------------●

   BIRDER誌にてデジスコ機材で撮影した大写しで、
   鮮明な画像を集めた、その名も「The Detail」と
   題した特集をしています。

   掲載する鳥種は、現在のところ下記のようになっています。
   撮影は、真正面から、背後から、側面から、顔のアップ、
   足、顔のアップ、その他特徴的な部位などを集めています。
   今月募集が締め切りとなる鳥種は、「メジロ」です。
   偶然撮れてしまった尾にピントの合った写真など、
   各部位の写真を募集しています。

   2月の掲載は「セグロカモメ」です。
   文一総合出版より発売中!撮影するときのアングルの参考に
   してみてくださいね! 

   The Detail企画はデジスコを楽しむみんなで作る
   記事にしていきたいと思っていますので、
   この特集を意識しながら&デジスコを楽しみながら
   撮った写真を、是非ご応募下さい。
   応募方法などは、下記アドレスを参照下さい。

   (毎月テーマごとの写真が掲載されれば、
         毎月掲載雑誌が無料でもらえます。)
          ┗ http://digisco.com/birder/

    直近の掲載スケジュールは下記のとおりです。

     掲載月    /掲載鳥種      /募集の締め切り
    2006年3月  /ジョウビタキ    /済
    2006年4月  /ゴイサギ      /済
    2006年5月  /メジロ        /済
    2006年6月  /ハクセキレイ     /2006年3月24日
    2006年7月  /キョウジョシギ    /2006年4月30日
    2006年8月  /ルリビタキ     /2006年5月31日
    2006年9月  /アマサギ        /2006年6月30日
    2006年10月 /ツミ        /2006年7月31日
    2006年11月 /オオソリハシシギ  /2006年8月31日
    2007年12月 /ヤマガラ      /2006年9月30日
    2007年1月  /モズ        /2006年10月30日
    2007年2月  /ウミネコ      /2006年11月30日
    2007年3月  /シジュウカラ     /2006年12月31日
    2007年4月  /シメ        /2007年1月26日

   皆様からの応募をお待ちしております♪




━━◇◆野鳥観察情報◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ …………………………………………………………………………………………
□  <第9回>松田 道生さん 「トリ調べの方法」
■ …………………………………………………………………………………………

 ────────────────
  第9回 
  発表しない記録は存在しない
 ────────────────

 たとえば「バードウォッチャーが何人も見ているのに新記録と鳥として
 認められないのはおかしい」という苦言をいう人がいます。
 これは、論文として誰も報告していないからです。珍鳥を発見すると、
 それを聞きつけた日本鳥学会の関係者が訪ねてきて「あんたは偉い!」
 と言ってくれると思っている人もいます。学会からコンタクトがないのは、
 自分の記録を学会が認めてくれないため、認めてくれない学会はおかしい
 と言うニュアンスの発言も聞いたことがあります。

 じつは、公表しない記録は存在しないのと同じなのです。

 → 詳しくはこちら
     ┗ http://www.digisco.com/dt_16/toku1.htm


■ …………………………………………………………………………………………
□ <第8回>吉成 才丈さん 「野鳥観察・探鳥の極意」
■ …………………………………………………………………………………………

 ───────────────────
  第9回 
  恋の季節はもうすぐそこに・・・
 ───────────────────

 〈繁殖に関わる行動?〉
 多くの鳥にとって、春から夏は繁殖シーズンであることは初心者の皆さん
 でもご存じかと思います。しかし、"フィールドで繁殖に関わる行動を見た
 記憶がある…"という方はそれほど多くないかもしれません。実は何気なく
 見ている鳥の行動が、繁殖に関わる行動であるケースが少なくないのです。

 → 詳しくはこちら
     ┗ http://www.digisco.com/dt_16/toku2.htm




━━◇◆機材レポート◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

   デジスコ機材実験レポート(その1)………by 冨田

   TurboAdapterと興和ユニバーサルデジタルカメラアダプターDA4を合体!

   〜撮影と観察のスムーズな切り替えを目指して〜
■ =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

 デジスコをはじめるにあたって、最初の課題は使えるデジタルカメラが少ない、
 ということだろう。
 現在、フィールドスコープに接続できるデジタルカメラはデジスコ用に実績の
 ある数台に限定されており、それ以外のデジタルカメラ、特にフィルターアダ
 プターのないデジタルカメラではデジタルカメラアダプターを自作しなければ
 ならなかった。


 → 詳しくはこちら
     ┗ http://www.digisco.com/dt_16/toku3.htm


■ =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

   デジスコ機材実験レポート(その2)………by 冨田

   高感度ISO1600 & 3型液晶モニタ搭載
   富士フイルム FinePix V10 試用レポート

■ =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

 今、デジタルカメラのトレンドは「手ブレ・被写体ブレの回避」と、
 「2.5型を超える大型液晶モニタの搭載」の2つの流れである。
 前者は今回の連載で実験結果をレポートした。後者は次回の連載
 でレポートする予定である。

 今回はその2つのトレンドの両方を意識した製品として
 「富士フイルム FinePix V10」を試用した。


 → 詳しくはこちら
     ┗ http://www.digisco.com/dt_16/toku4.htm

■ =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

   気になる隣のデジスコシステム No.1 …………by 定年隊


■ =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

今回は私が良く行くフィールドで、お会いする方のデジスコシステムを
レポートしてみました。
まず目に付いたのは、オールブラックに仕上がった重量感溢れる姿に
興味を引かれました。近付いて良く見ると、随所に個性溢れるアイデアが
織り込まれています。


 → 詳しくはこちら
     ┗ http://www.digisco.com/dt_16/toku5.htm




━━◇◆撮影技術情報◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ …【三藤】…………………………………………………………………………
□  <第12回> デジスコさいさい
■ ………………………………………………………………………………………

お気楽なデジスコライフ。「お茶の子さいさい」、と歳々、
彩々などをかけてみました。デジスコを通して知った、
身近な生き物達や人とのめぐり会いについて書かせて頂きます。

────────────
第12回 「塀の中」
────────────

近所を流れる川でデジスコを楽しんで・・・いや、
獲物が無く諦めて帰る途中、とある家の塀の前を通ると、
「チィチィチィ」と雛の小さな声がする。
それもやけに低い所からである。見るとその洒落たブロック
塀の1m位高さの所に小さな穴が開いている。

 → 続きはこちらから
     ┗ http://www.digisco.com/dt_16/toku6.htm


  ∞∞∞ つづく ∞∞∞


*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*


■ …【山田@eg800】……………………………………………………………………
□  <第5回> 達人のカバン
■ …………………………………………………………………………………………

────────────────
 hisamiさん
────────────────

hisamiさんのスタイルは基本的に公共交通機関と徒歩ということです。
hisamiさんのリュックを拝見して驚くのはものすごく整然と細かく分類、
整理された中身です。
前回のkatsuさんのカバンも整理されているなぁという印象したが、hisami
さんのリュックはさらに上を行っています。


 → 続きはこちらから
     ┗ http://www.digisco.com/dt_16/toku7.htm


  ∞∞∞ つづく ∞∞∞

*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*


■ …【冨田】…………………………………………………………………………
□  <新連載> Otomi のデジスコ研究室
■ ………………………………………………………………………………………

─────────────────────
第1回 「高感度デジタルカメラの実力は?」
─────────────────────

元・デジスコ通信編集長の冨田こと「Otomi」です。
今回から本来の肩書きである「デジスコドットコム主任研究員」という
視点でデジスコを取り巻く様々な課題に取り組んでみたいと思います。

第1回は最新のデジスコのトレンドのひとつである「手振れ・被写体ブレ」
に強いと言われるデジタルカメラでデジスコシステムを組み、その効果を
検証してみました。

 → 続きはこちらから
     ┗ http://www.digisco.com/dt_16/toku8.htm


  ∞∞∞ つづく ∞∞∞


*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*


■ …【katsu】…………………………………………………………………………
□  <第2回>「鳥、鳥、鳥」
■ ………………………………………………………………………………………

────────────────
第2回 フィールドノート整理中
────────────────

昨年、フィールドノートの束にお茶をぶちまけてしまい、ノートが
ボロボロになってしまったのでこれを機にフィールドノートのデジタル化と
データ集計を少しずつ始めました。 最近、やっと1つのフィールド分が
片付いたので、その内容の一部をネタにしてみたいと思います。


 → 続きはこちらから
     ┗ http://www.digisco.com/dt_16/toku9.htm


  ∞∞∞ つづく ∞∞∞


*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*


━━◇◆おしらせ◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■「おきらくデジスコへの道」(by POU)は休載させていただきます。
■「35mm一眼レフ用レンズでデジスコに挑戦U」(by ゴルゴ)は
  延期させていただきます。


━━◇◆スタッフ紹介◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

DIGISCO.COMを作り上げているスタッフを紹介します
 ┗ http://digisco.com/staff/staff.htm




───────────────────────────────────

■□■━━━━━━━━【DIGISCO.COM】━━━━━━━━■□■
    【編集人】 勝山博昭(katsu)
   【発行人】 石丸喜晴

******* 「デジスコ通信」の記事などについての
               無断転記は一切お断りいたします *******

==================================================
 〒157-0061 東京都世田谷区北烏山3−3−10
 電話03-3326-0486 FAX03-3326-0484
(URL) http://www.digisco.com/
(e-mail) info@digisco.com
==================================================