『デジスコ通信』では、デジスコのおすすめ情報や最新情報を発信中。
随時更新!お見逃しなく!!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆
         <<デジスコ通信 第33号 (2006年10月23日号)>>
☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


皆さん、こんにちは。

日中もだいぶ過ごしやすくなり、木々もだいぶ色づいてきました。
山や北国で繁殖していた夏鳥たちの南下も佳境にはいり、
冬鳥達の便りも随分聞かれる様になりました。
DIGISCO.COMの各掲示板をみていても、季節の移り変わりが感じられます。

この秋には、各機材メーカーから気になる製品が続々と発売されています。
今号ではそれらの製品のレポートを特集します。

また、今号からデジタン使いの新スタッフ、冨野さんの新連載と、
たーぼ♪さん行きつけのお宿、「ペンション アダージオ」 のオーナー、
松尾さんの新連載が始まります。

結構なボリュームとなりますが、最後までじっくりお楽しみください。


皆様からのデジスコに関するニュースの投稿や自薦・他薦を問わず
HPの紹介などは大歓迎です。すべてを記載することはできませんが、
下記アドレスまでお願いします。
  ┗ mailto:info@digisco.com


-*-*-*-*-*-*-*-*-*- DIGISCO.COMからのお知らせ *-*-*-*-*-*-*-*-*-

 ◆デジスコ通信はあくまでも個人の主観による判断で構成されています。
 できるだけ客観性を持たせたいとは思うのですが、書籍のように吟味
 した内容を正しい言葉で表現することはなかなかできません。自分達
 流でのんびりと継続して行くことが大切と思っています。
 皆様のご理解と応援を宜しくお願いします。

 ◆過去のデジスコ通信の過去の特集記事や各連載記事を一覧で見ることが
  出来るようになりました。以下の順にリンクを辿ってください。
  
   DIGISCO.COMトップ
     ┗ デジスコ便利帳
          ┗ デジスコスタッフ連載一覧


――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆役にたつと思われたり、面白かったり思われましたら是非お知り合い
 をお誘いください。
◆役に立たなかったり、つまらなかったりと思われるかたは「配信不要」
 または「ご意見」などご連絡ください。
◆ご連絡先 → mailto:info@digisco.com


      ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
☆━━━   ♪♪  デジスコ通信 メニュー ♪♪    ━━━☆
      ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

▼ 特集 ▼
◎ 秋の新製品レポート特集
 ・ベルボン FHDビデオ雲台シリーズ
 ・ニコンCOOLPIX S5 with FSB-5
 ・TurboAdapter9XHVAテストレポート
 ・サンヨーXacti DMX-HD1 with TurboAdapter9XHVA
 ・パナソニックSDR-S100でビデスコに挑戦!

▼ 製品情報(スコープ・デジカメ・アダプター・便利GOODSなど) ▼
◎ デジスコドットコム新製品情報
 ・ニコンフィールドスコープ用ビデオ接眼レンズ 『Turbo Adapter 9XHVA』
 ・Nikonフィールドスコープ専用接眼レンズ 『Turbo Adapter 28XWDA』

◎ でじすこや製品情報
 ・『デジタンZ6(TurboAdapter Z6XDM)』
 ・CANON IXY DIGITAL 1000用 カメラブラケット『 BR-IXYsu 』
 ・ジャパンプレス・フォト 『2007 野鳥カレンダー』

▼イベント情報(写真展・デジスコ説明会・デジスコ撮影会・オフ会など)▼
◎ ジャパンバードフェスティバル 開催

▼ 新刊情報(デジスコ情報が掲載されている雑誌など) ▼
◎ BIRDER(文一総合出版)連載
「全方位野鳥図鑑「THE DETAIL」への投稿のお願い」

▼ お知らせ ▼
◎ Web版デジスコスクール開講

▼ ツアー情報 ▼
◎ ランカウイ・ツアーとケアンズ・ツアー

▼野鳥観察情報▼
◎ <第14回>松田 道生さん 「トリ調べの方法」
◎ <第14回>吉成 才丈さん 「野鳥観察・探鳥の極意」
◎ <第5回> 藤川 友敬さん 「知床から」
◎ <新連載>松尾 信孝さん 「蓼科からの誘い」

▼撮影技術情報▼
◎ <新連載>僕とデジタン ……… by 冨野 
◎ <第29回>おきらくデジスコへの道 …… by POU
◎ <第17回>デジスコさいさい …… by 三藤
◎ <第6回>Otomi のデジスコ研究室……by 冨田
◎ <第7回>「鳥、鳥、鳥」……… by katsu


▼スタッフ紹介▼
DIGISCO.COMを作り上げているスタッフを紹介します


━━◇◆ 特集 ◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

──────────────────────────────────
□■
■  ベルボン FHDビデオ雲台シリーズ ………………by たーぼ♪
──────────────────────────────────

 ベルボンから新型ビデオ雲台4種が発売されます。
 既に先行して販売され、好評のFHD-51Qに続き
 小型のFHD-41Q、大型のFHD-61Q、FHD-71Qが
 勢ぞろいしました。
 製品の対象者はパンフレットや広告からもわかるように
 「Birder必携のギア」「素早い野鳥たちの追尾」など
 私たちデジスコファンを強く意識した商品群と感じます。
 はたしてデジスコファンの要望が反映されている製品に

 → 続きはこちらから
   ┗ http://www.digisco.com/report/velbon/

──────────────────────────────────
□■
■  ニコンCOOLPIX S5 with FSB-5   ………………by 冨田
──────────────────────────────────


 ■COOLPIX SシリーズとデジタルカメラアダプターFSB-5

 ニコンビジョンからCOOLPIX Sシリーズ用の
 コンパクトデジタルカメラブラケットFSB-5が9/29に
 発売されました。
 対応しているSシリーズはS1,S3,S5,S6,S7,S7c,S8です。

 FSB-5の発売に先立って旧型になった600万画素、
 屈折光学系3倍ズームのスタイリッシュ&スリムが売りの
 Nikon COOLPIX S5を入手しました。
 現時点では710万画素になったCOOLPIX S8、
 液晶モニタを3型23万画素にサイズアップした同 S7、
 無線通信機能を付加した同 S7cの3台が
 ラインナップされています。

 その特徴を挙げてみると・・・

 → 続きはこちらから
   ┗ http://members6.tsukaeru.net/otomi/cp-s5/coolpix-s5.html

──────────────────────────────────
□■
■  TurboAdapter 9XHVA テストレポート ………………by 冨田
──────────────────────────────────

 これまでニコンフィールドスコープユーザーがビデスコを楽しむには、
 以前、ソニーからでていた高倍率テレコンバージョンレンズキット
 「ズームアイ」に付属する10倍アイピースをネットオークションなどで
 探す必要がありました。
 それ以外の方法としてはBPRGパーツを利用して市販の
 クローズアップレンズを使用して低倍率のアイピースを
 自作する方法もありました。

 しかし、この方法は倍率が低く、アイピース自体も重く大きくなる
 という欠点がありました。

 TurboAdapter9XHVAはニコンのフィールドスコープにビデオを接続して
 手軽に動画を楽しむことが出来るように開発された接眼レンズです。

 → 続きはこちらから
   ┗ http://members6.tsukaeru.net/otomi/9xhva/ta-9xhva.html

──────────────────────────────────
□■
■  サンヨーXacti DMX-HD1 with TurboAdapter9XHVA
                      ………………by 冨田
──────────────────────────────────

 ビデスコの研究用にXacti DMX-HD1をDIGISCO.COMから
 1ヶ月間お借りしました。
 アダプターはたーぼ♪さんの手による真鍮製、58mm径の
 フィルターリングでTurboAdapter9XHVAに接続します。

 1/2.5 型500万画素CCD、f=6.3〜63mm
 (35mm フィルム換算38mm〜380mm )、F3.5の10倍ズーム。
 ISO感度50〜400。2.2型、約21万画素の有機ELモニタを
 搭載しています。
 720p(1280×720ピクセル)、MPEG-4形式のHD動画と、
 5M(2592×1944 ピクセ)の静止画を記録できます。 
 ビデオカメラというよりも、仕様的には10倍ズーム
 デジタルカメラの動画機能を強化したものと考えていいでしょう。

 → 続きはこちらから
   ┗ http://members6.tsukaeru.net/otomi/dmx-hd1/dmx-hd1.html

──────────────────────────────────
□■
■  パナソニックSDR-S100でビデスコに挑戦! ………………by 冨田
──────────────────────────────────

 パナソニック(松下電器)はデジタルカメラ、音楽プレイヤー、
 携帯電話などの記憶媒体にSDカードを採用し、その普及に力を
 入れています。
 今でこそD-Snapシリーズは、デジタルオーディオプレイヤーの
 一定の地位を得ていますが、当初は動画デジタルカメラを中心に
 展開していました。

 D-SnapシリーズにミニDVテープビデオカメラを置き換えるという
 意気込みでSV-AV100が世にでたのは2003年10月でした。
 光学10倍ズーム、1/6インチ68万画素、
 有効画素数は34万画素CCD、2.5型液晶モニターを搭載して
 使用時の重量がわずか190g!この小さなボディで
 704×480ピクセルのMPEG2動画を記録することができ、
 512MB SDメモリーカードが付属して市価10万円でした。

 しかし、当時のSDメモリカードの最大容量512MBでも
 MPEG2の動画がたったの10分しか撮れないというのが
 現実でした。
 画質を落とし、320×240ピクセルのMPEG4ならば
 1時間以上撮れましたが、当時のコンパクトデジタルカメラでも
 640×480ピクセルで記録できる機種もあったので、
 動画性能と同等以下と言わざるを得ないものでした。
 意欲的な製品でしたが当時はまだDVD-Rなどに
 書き出すことは出来ず、MPEG-2の動画は独自形式で
 管理されていたため、原則的には付属する動画管理ソフトの
 MediaStage以外のソフトで見ることはできなかったので、
 商業的にも成功したとはいえなかったようです。

 パナソニックSDR-S100はこの反省を踏まえ、
 2005年10月に発表された、「動画デジタルカメラ」ではなく
 「ビデオカメラ」としてDVカメラ市場に割り込んでいく製品でした。


 → 続きはこちらから
   ┗ http://members6.tsukaeru.net/otomi/sdr-s100/pana_sdr-s100.html

━━◇◆ 製品情報 ◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆★★★★☆ デジスコドットコム新製品情報 ☆★★★★☆

┏┓
┗■ ニコンフィールドスコープ用ビデオ接眼レンズ 『Turbo Adapter 9XHVA』

  ニコンフィールドスコープユーザー待望のビデオ用接眼レンズ登場!

  価格:21,000円 (税込み) 好評発売中!

  ≪製品概要≫
  ニコンのフィールドスコープにビデオを接続して手軽に動画を
  楽しむことが出来るように開発した接眼レンズです。

  EDIIIでは9倍、ED82であれば11倍という倍率になります。
  アイレリーフは55mm、小型のビデオカメラでは良好な結果が
  得られております。
 
  接眼レンズ部とカプラー部とに分割できますので
  ビデオカメラの着脱が容易です。
  また、軽量に仕上げました。動画を手軽に撮影することを
  主眼において設計しましたので、静止画での使用では
  色収差が残ります。動画での使用をお奨めします。

  ※ビデオカメラとの接続にはステップアップリングが
    別途必要になります。

  ※ビデオカメラは重量があるものが多く、接眼取り付け部に
    負担がかかるので、ニコンユニバーサルブラケットUBK
    もしくはコーワユニバーサルマウントシステム
    TSN-DA3やTSN-DA3 stのご使用をお奨めいたします。

    ■製品の詳しい情報はこちら。
     ┗ http://www.turboadapter.com/product/9xhva.htm

┏┓
┗■ Nikonフィールドスコープ専用接眼レンズ 『Turbo Adapter 28XWDA』

  平面性や描写力を重視した設計。
  SUAS機構搭載。デジスコ用新標準接眼レンズの登場です!

  価格:34,650円 (税込み) 好評発売中!

  ≪製品概要≫
  28XWDAは平面性の高い描写のレンズを採用した
  デジスコ用接眼レンズです。

  ED50では19倍、EDIIIでは28倍、ED82では35倍という
  倍率となります。写しやすく、迫力ある映像が得られる
  新標準接眼レンズです。

  アイレリーフは18mm、見掛け視界は70°弱とし、
  カタログ上の数値を作るための無理な設計をしないことで
  素直な画質が得られるようにしました。レンズ材質・
  コーティング・鏡筒加工など実写による検証を重ね作りこみました。
  例えば手間のかかるレンズのコバ塗り(※1)も施したのも
  こだわりの証です。

  ※1:コバ塗りとはレンズの縁を黒い墨で塗る作業です。
    これにより画像のコントラストが上がりますが、手間の関係で
    一般的な量産品には施されておりません。

  優れた描写力とともにもう一つの特徴が精度の高い
  SUASスライドアップ機構です。
  観察時はスライドアップ機構を使って見やすくすることも出来ます。
  また、撮影時にはスライドアップ機構を使うことで、
  接眼レンズとカメラとの距離を微調整することも出来るので
  ベストセッティングでの撮影を追及できます。

  ■製品の詳しい情報はこちら。
  ┗ http://www.turboadapter.com/product/28xwda.htm

*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*

☆★★★★☆ でじすこや新製品情報 ☆★★★★☆

┏┓
┗■ 『デジタンZ6(TurboAdapter Z6XDM)』

  小さい!軽い!高性能!
  デジスコ界のニューフェイス登場です!

  価格:37,800円(税込み) 人気爆発、好評発売中!

  ≪デジタンってなぁに?≫
   デジタルカメラ + 単眼鏡(タンガンキョウ) = デジタン

   デジタンとは、デジタルカメラに単眼鏡を接続して
   撮影する方法の愛称です。
   デジスコでのスコープを単眼鏡に変えることで
   お手軽に超望遠撮影やマクロ撮影が楽しめるシステムです。
   デジスコの弟分、ミニデジスコ的な存在です。

  ≪製品概要≫
   デジタン Z6(TurboAdapter Z6XDM)は、
   ZEISS製 ルーペ単眼鏡に互換性の高い
   アダプターをセットした「でじすこやオリジナル製品」です。

   単眼鏡はクラス最高と定評のあるZEISS モノ6×18B DSを
   採用しました。T*コーティング《多層膜反射防止コーティング》や
   Pコーティング《位相差補正コーティング》を施しており、
   光透過率の向上、ハイコントラストで高解像力と
   高い光学性能を実現しています。
   非常に軽量で携帯性に優れており、30cmからピントを
   合わすことが出来るため室内からアウトドアまで、
   更には超々望遠マクロ撮影などなど幅広く撮影に
   お使いいただけます。
   接続部は数多くのコンパクトデジタルカメラと互換性のある
   TurboAdapterスペックの軽金属製アダプターがセットされています。
   接続カプラーから外す事でそのまま単眼鏡として観察も楽しめます。


  ■製品の詳しい情報はこちら。
  ┗ http://www.digiscoshop.com/digisco_mart/digisco_dezitan_dezisukoya.htm

  ★デジタンZ6 専用Webページをご用意いたしました!
  ┗ http://www.digiscoshop.com/digitan/index.html

┏┓
┗■ CANON IXY DIGITAL 1000用 カメラブラケット『 BR-IXYsu 』

  最新1000万画素機 IXY1000用セミユニバーサルタイプの
  カメラブラケットです。
  開発設計は完了。只今鋭意生産中!

  予価:26,250円(税込み)
  発売予定日:2006年11月上旬 予定
  初期ロット数:50個

  ※只今、ご予約受付中!
   予約お申し込みはメールにて承ります。
   受付専用メールアドレス:mailto:info@digiscoshop.com


  最新デジカメ1000万画素機の中でデジスコ向きと思われる
  CANON IXY1000をターゲットに、
  でじすこやではオリジナルブラケットを開発いたしました。

  製品詳細や概要は近日中にでじすこやHP上で発表いたします。
  興味のある方は是非チェックしていてくださいね!

  ■開発スタッフTのブログにて只今情報リーク中。
    気になる方は要チェックですよ。
    ┗ http://www.digisco.jp/

┏┓
┗■ ジャパンプレス・フォト 『2007 野鳥カレンダー』

  価格:1,302円(税込み) 好評発売中!

  ジャパンプレス・フォト 2007野鳥カレンダー が入荷しました!
  27年にわたって発行され続けており毎年好評のカレンダーです。

  解説は、デジスコ通信の「おきらくデジスコへの道」で
  おなじみのデジスコドットコムスタッフ POUさんこと
  「大島 志のぶ さん」が担当しております。

  今回ご用意いたしました「2007 野鳥カレンダー」は
  デジスコドットコムのロゴ入りバージョンです。
  ご自宅の居間に!プレゼントに!年末年始の挨拶用に!
  いかがでしょうか。

  お買い求めはこちらからどうぞ!
    ┗ http://www.digiscoshop.com/digisco_mart/JPF_Calendar.htm

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


┏━━[Hobby's World]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 Hobby's Worldでは「あったらいいな〜」を形にするオリジナル開発品
 が大好評発売中です!あなたはこんな“困ったなー!”はありませんか?

 ◆80oクラスのデジスコ撮影ではピントがなかなか合わない・・
  →「Hobby's Worldオリジナル絞りリング」で解決!
 ◆バランスプレートに取り付けて、観察時にも照準器を使いたい・・
  →「Hobby's Worldオリジナル照準器取付キットn」で解決!

 さらに「銚子カモメウォッチングバスツアー」参加者募集中!などなど

 お店入り口にGO!
 ■アドレス http://www.hobbysworld.com/

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[Hobby's World]━━━━━┛

━━◇◆イベント情報◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ●-----------------------------------------------●
  ○       ジャパンバードフェスティバル
  ○       11月3日(金) 〜4日(土)
  ●-----------------------------------------------●

   ジャパンバードフェスティバルが我孫子市の手賀沼のほとりで
   開催されます。
   デジスコドットコムは出展しませんが、多くの光学機器メーカー
   が出展予定です。イベントも盛りだくさん。お時間のある方は是非
   遊びに行ってみてはいかがでしょうか。

    ジャパンバードフェスティバル
     ┗ http://www.birdfesta.net/


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


┏━━[kowa]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 コーワの新製品[新型スポッティングスコープ]、「GENESIS44」が
 お試しいただけるイベントを開催しています。
  ┗ http://www.kowa-prominar.ne.jp/expevent/index.htm

 【10月】
   10/28(土) 福岡/福岡市 福岡市油山自然観察の森
           ┗ http://www.kowa-prominar.ne.jp/expevent/fukuoka.htm

 【11月】
   11/3(金)〜4(日) 千葉/我孫子市  ジャパンバードフェスティバル
                ┗ http://www.birdfesta.net/

   11/18(土) 北海道/苫小牧市  ウトナイ湖サンクチュアリ
                ┗ http://www.birdfesta.net/

 ■アドレス http://www.kowa-prominar.ne.jp/

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[Kowa]━━━━━━┛

┏━━[ビクセン]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 株式会社ビクセンは、11月3日、4日に開催されます
 「ジャパンバードフェスティバル」に今年も出展いたします。
 参考出品として、先日ドイツで開催されました「フォトキナ」にて
 発表いたしました新型ジオマプロEDシリーズを展示の予定です。
 ぜひビクセンブースにお越しいただき、ご覧ください。

 また、ビクセンでは11月中旬よりビクセンオリジナル「天体カレンダー2007」
 (メーカー希望小売価格¥1,785)を発売の予定です。
 一般公募から選ばれた美しい天体写真作品が12ヶ月を飾る、
 天体情報満載のカレンダーです。
 全国のビクセン製品販売店にてご購入いただけます。

 ■アドレス http://www.vixen.co.jp/

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[ビクセン]━━━━━┛


━━◇◆新刊情報◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ●---------------------------------------------●
  ○       BIRDER(文一総合出版)連載
  ○ 全方位野鳥図鑑「THE DETAIL」への投稿のお願い
  ●---------------------------------------------●

  BIRDER誌にてデジスコ機材で撮影した大写しで、
  鮮明な画像を集めた、その名も「The Detail」と
  題した特集をしています。
  
  掲載する鳥種は、現在のところ下記のようになっています。
  撮影は、真正面から、背後から、側面から、顔のアップ、足、
  顔のアップ、  その他特徴的な部位などを集めています。
  今月末募集が締め切りとなる鳥種は、秋空に縄張り宣言を
  している「モズ」です。

  The Detail企画はデジスコを楽しむみんなで作る記事にして
  いきたいと思っていますので、この特集を意識しながら&デジスコを
  楽しみながら撮った写真を、是非ご応募下さい。

  応募方法などは、下記アドレスを参照下さい。

   (毎月テーマごとの写真が掲載されれば、
         毎月掲載雑誌が無料でもらえます。)
          ┗ http://digisco.com/birder/
    直近の掲載スケジュールは下記のとおりです。
     掲載月    /掲載鳥種      /募集の締め切り
    2007年1月  /モズ         /2006年10月30日
    2007年2月  /ウミネコ       /2006年11月30日
    2007年3月  /シジュウカラ    /2006年12月31日
    2007年4月  /シメ         /2007年1月26日  
  
   皆様からの応募をお待ちしております♪ by pou

━━◇◆お知らせ◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ …【冨田】…………………………………………………………………………
□   Web版 デジスコスクール 開講のお知らせ
■ ……………………………………………………………………………………

今年の目標の一つであったWeb上でのデジスコスクールを
 ブログで立ち上げました。

デジスコ通信のバックナンバーや掲示板でのQ&Aをまとめ中です。
 現在、この掲示板の過去ログを見直し中ですが、
 ある程度記事が貯まりましたので、アナウンスさせていただきます。

  http://digisco.cocolog-nifty.com/school/

残念ながら本ブログには検索機能がありません。
知りたいことは関連しそうなカテゴリーを表示させ、
 ブラウザの検索機能を使用してください。

━━◇◆ツアー情報◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ …【 eisvogel 】……………………………………………………………………
□   ランカウイ・ツアーとケアンズ・ツアー
■ ……………………………………………………………………………………

  「石丸さん、大島さんと行く ランカウイ野鳥観察・撮影ツアー」は、
  10月8日、無事帰国し、楽しく終えることができました。
  予想通りとても暑い日々でしたが、初日にお目当ての
  チャバネコウハシショウビンとオオサイチョウを観察・撮影できて、
  まずは一安心。
  カワセミ類では、他にアオショウビン、ナンヨウショウビン・・・
  それから日本でお馴染みのカワセミやブッポウソウもしっかり
  撮影できました。サイチョウ類の大物とは対照的に、
  キゴシタイヨウチョウやチャノドコバシタイヨウチョウのような
  美しい小鳥なども上手く撮影した方もいました。
  ランカウイは、ケアンズに比べると鳥密度は高くはありませんが、
  それでも21名、3日間で80種ほどの出会いはありました。
  やはり日本では見られない鳥たちにデジスコを通して間近に接すると、
  感動的でした。
  講師撮影の写真はまだ整理されていないので、内容が不十分で
  すが、簡単な旅行記は以下でご覧になれます。
     ┗ http://digitour.exblog.jp/

  また参加者の作品は、11月のWEB個展にてご紹介する予定です。
     ┗ http://www.digisco.com/digisco_club/


  さて、すでに催行は決定している11月29日出発の
  ケアンズ・ツアーですが、残念ながらまだ最少催行人員の
  15名に達していません。このまま15名以下ですと
  一部旅行条件を変更しての催行になります。
  つまりツアー代金を据え置くために、講師2名ではなく、
  1名の同行になります。
  申し込みの締切日は、10月27日です。
  是非、参加をご検討下さい。
  
   ■ 野鳥の楽園 オーストラリア
      ケアンズ観察・撮影ツアー 5日間
      2006年11月29日(水)〜12月3日(日) 198,000円
     ┗ http://www.royalroad.jp/bird/2006_02.asp

   ※講師撮影の海外の野鳥写真は、
   「バードデスク」のサイトよりご覧いただけます。
     ┗ http://www.royalroad.jp/bird/


     【ツアーのお問い合せ・お申し込み】
   JTBロイヤルロード銀座 バードデスク
     ┗ http://www.royalroad.jp/bird/contact.asp

━━◇◆野鳥観察情報◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ …………………………………………………………………………………………
□  <第14回>松田 道生さん 「トリ調べの方法」
■ …………………………………………………………………………………………

 ──────────────
  第14回 
  野生動物との適切な関係
 ──────────────

 このところ、野鳥に関して三つのことに入れ込んでいます。
 1つ目は、江戸時代の江戸に住んでいた野鳥や自然、
 2つ目は野鳥録音。3つ目が、東京のカラスです。
 あまり関連のなさそうな三つのテーマですが、
 共通していることがあります。それは、野生動物とのつきあい方、
 野生動物との関係について考えさせられることです。

 江戸関連では、たとえば享保20年(1735年)、小石川で
 サツマイモの栽培が行われたときには、
 周囲50間(90m)にわたって丸太を立てて並べた”鹿柵”が
 作られたという記述がありました。

  → 詳しくはこちら
      ┗ http://www.digisco.com/dt_21/toku1.htm

■ …………………………………………………………………………………………
□ <第14回>吉成 才丈さん 「野鳥観察・探鳥の極意」
■ …………………………………………………………………………………………

 ──────────────
  第14回 
  冬鳥飛来予想
 ──────────────

 〈天気予報と鳥との関わり〉

 「相変わらず当たらない…」と不評の天気予報ですが、
 予報のための基礎データだけみると、
 随分と進歩してきているような気がします。
 また昔から、「ツバメが低いところを飛ぶと天気が崩れる」といった
 因果関係の話があるように、鳥と天気は密接なつながりがあるようです。

 そういえば、長かった冬の終わりを予感させるハクチョウやツルの北帰行、
 春の訪れを告げるツバメの飛来、そして秋から冬の気配を感じさせる
 ハクチョウやガンの飛来のニュースや映像など、歳時記として
 天気予報のコーナーで鳥が取りあげられることが本当に多いですね。

 → 詳しくはこちら
     ┗ http://www.digisco.com/dt_21/toku2.htm

■ …………………………………………………………………………………………
□ <第5回>藤川 友敬さん 「知床から」
■ …………………………………………………………………………………………

 ─────────────
  第5回 
  カワガラス
 ─────────────

  「ビッ ビッ」

 黒い小さな塊が川面を滑るように飛んでいた。
 時々、川の中から出っ張った石の上で尾羽を
 ピョコピョコと上下させながら元気に鳴いている。
 カワガラスは、知床では上流部から河口部まで
 河川沿いで簡単に観察することのできる野鳥の一つだ。

 → 詳しくはこちら
      ┗ http://www.digisco.com/dt_21/toku3.htm

■ …………………………………………………………………………………………
□ <新連載>松尾 信孝さん 「蓼科からの誘い」
■ …………………………………………………………………………………………

 ─────────────────────
  第1回 
  サラリーマンからペンションのオーナーに
 ─────────────────────

 「今日はもう来ないのかな」。朝からラウンジに三脚を立てて
 今か今かと待ち構えているお客様の間に、
 なんとなくあきらめの空気が広がり始める。
 一方、気が気でないのは宿の亭主の私。
 せっかく遠くからあの赤いのを目当にはるばる来てくださったのに
 それが徒労に終わったら、なんだかこちらが申し訳ないような
 気持ちになる。
 その気持ちを察してか「いやあ、私なんかお目当に会いたくて
 東京から熊本まで飛行機で二度通って空振りで
 ようやく三度目に見ることが出来たくらいですから、
 いきなり最初から見れるとは思ってはいませんよ」と
 逆に慰めてくださる方もいらっしゃる。

 待っていらっしゃるお客様にとってせめてもの幸いは
 薪ストーブの暖かい室内で待てること。
 マイナス10度の屋外で足踏みしながら人によっては
 タバコで暖を取りながら待つことは無い。
 (アダージオの館内は禁煙ですが)

  → 詳しくはこちら
      ┗ http://www.digisco.com/dt_21/toku4.htm


━━◇◆撮影技術情報◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ …【冨野】……………………………………………………………………………
□  <新連載> 僕とデジタン
■ …………………………………………………………………………………………

──────────────
第1回
 「〜出会い〜」
──────────────

皆様こんにちは。初めまして!
デジスコドットコムの新入社員 冨野哲広(とみのあきひろ)です。
この度、「僕とデジタン」の連載をさせていただくことになりました。
どうぞよろしくお願いします。

〔出会いのきっかけ〕

まずは僕とデジタンとの出会いをお話したいと思います。
僕は9月から新入社員になったばかりで、お金も貯金もありません。
デジスコセットが欲しくても、もちろん手が出せませんでした。
そこで、入社祝いにもらった単眼鏡を使ってデジスコを出来ないかなぁ・・・
と思い、先輩に相談したことがきっかけです。

 → 続きはこちらから
     ┗ http://www.digisco.com/dt_21/toku5.htm


  ∞∞∞ つづく ∞∞∞

*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*

■ …【POU】………………………………………………………………………………
□  <第29回> おきらくデジスコへの道
■ …………………………………………………………………………………………

──────────────
第29回
 「亜種?別種?なデジスコ」
──────────────

デジスコもいろいろな楽しみ方が増えてきて、
撮影するモノによって幅広い楽しみ方が増えてきたように思います。
見えるものすべてを記録してしまえそうです・・・!

望遠鏡+デジカメ
デジスコは野鳥観察用のスコープにデジタルカメラを接合させることで、
スコープを撮影道具に変えました。
(以前よりコリメート法での撮影方法は存在していましたが、
フイルムカメラを接合して撮影していた頃は、
非常に暗かったため、野鳥撮影には向いていませんでした。)
デジスコは野鳥撮影の王道でしょう。
口径や接眼レンズの交換で700mmから6000mmでの
撮影が出来るのも魅力です。最近では交換レンズのように
望遠鏡を何本も所有されている方も多いとか!?

 → 続きはこちらから
     ┗ http://www.digisco.com/dt_21/toku6.htm


  ∞∞∞ つづく ∞∞∞

*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*


■ …【三藤】………………………………………………………………………
□  <第17回> デジスコさいさい
■ ……………………………………………………………………………………

お気楽なデジスコライフ。「お茶の子さいさい」、と歳々、
彩々などをかけてみました。デジスコを通して知った、
身近な生き物達や人とのめぐり会いについて書かせて頂きます。

────────────
第17回 「赤トンボ」
────────────

マイフィールドにある池。鳥の水場でもあるが、鳥を見るだけでは
もったいない。5月から11月まで次々に現れるトンボもまた
池の楽しみである。

以前より気になっていることがあった。
6月から11月までを通して赤いトンボが見られるのだが、
どうやら気付かぬうちに種類が入れ替わっているようである。
池を訪れる度に哺虫網を振り回すのが本来の調べ方かも知れないが、
池の水が妨げになり思うように捕まえることが出来ない。
デジスコを使うことにした。

デジスコならトンボを追い回さないでも離れたところから
種類を特定できるに違いない。

 → 続きはこちらから
     ┗ http://www.digisco.com/dt_21/toku7.htm


  ∞∞∞ つづく ∞∞∞

*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*


■ …【冨田】…………………………………………………………………………
□  <第6回> Otomi のデジスコ研究室
■ ………………………………………………………………………………………

───────────────
第6回 検証!ビデスコは簡単?
───────────────

この連載は、このところ「ビデスコ」の話題が続いていますが、
もうしばらくお付き合いください。

先月はデジスコとビデスコの長所と短所を比較してみました。
その中で「ビデスコはデジスコよりもピントが合わせやすい」
と解説しました。

今回はその検証として実験データと作例を紹介します。


 → 続きはこちらから
     ┗ http://www.digisco.com/dt_21/toku8.htm


  ∞∞∞ つづく ∞∞∞

*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*


■ …【katsu】…………………………………………………………………………
□  <第7回>「鳥、鳥、鳥」
■ ………………………………………………………………………………………

──────────────
第7回 観察記録の活用
──────────────

これまでの号で時折、観察記録(フィールドノート)について触れてきましたが、
せっかくの記録、ただ書きっぱなしではもったいないですね。
記録の工夫の仕方次第で後からいろいろな情報を
取り出すことができます。
私は自分の記録を利用して以下のようなことをして楽しんでいます。

 → 続きはこちらから
     ┗ http://www.digisco.com/dt_21/toku9.htm


  ∞∞∞ つづく ∞∞∞


*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*


━━◇◆スタッフ紹介◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

DIGISCO.COMを作り上げているスタッフを紹介します
 ┗ http://digisco.com/staff/staff.htm




───────────────────────────────────

■□■━━━━━━━━【DIGISCO.COM】━━━━━━━━■□■
    【編集人】 勝山博昭(katsu)
   【発行人】 石丸喜晴

******* 「デジスコ通信」の記事などについての
               無断転記は一切お断りいたします *******

==================================================
 〒157-0061 東京都世田谷区北烏山3−3−10
 電話03-3326-0486 FAX03-3326-0484
(URL) http://www.digisco.com/
(e-mail) info@digisco.com
==================================================