『デジスコ通信』では、デジスコのおすすめ情報や最新情報を発信中。
随時更新!お見逃しなく!!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆
         <<デジスコ通信 第38号 (2007年4月26日号)>>
☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

皆様こんにちは。 冬鳥がほとんどいなくなり、夏の渡り鳥がやってくる季節
になりました。GW中にいろいろな場所へ鳥を探しに出かける方も多いかと
思いますが、これから野鳥達は繁殖の時期です。営巣中の野鳥の観察や撮影
は、親鳥にストレスを与え営巣放棄に繋がる場合があるためご注意ください。
また、営巣地域での餌付け撮影も、餌付いた親鳥が偏った餌を雛に運び続ける
こととなるので控えましょう。


(デジスコ通信 編集長 勝山)


皆様からのデジスコに関するニュースの投稿や自薦・他薦を問わず
HPの紹介などは大歓迎です。すべてを記載することはできませんが、
下記アドレスまでお願いします。
  ┗ mailto:info@digisco.com

-*-*-*-*-*-*-*-*-*- DIGISCO.COMからのお知らせ *-*-*-*-*-*-*-*-*-

 ◆デジスコ通信はあくまでも個人の主観による判断で構成されています。
 できるだけ客観性を持たせたいとは思うのですが、書籍のように吟味
 した内容を正しい言葉で表現することはなかなかできません。自分達
 流でのんびりと継続して行くことが大切と思っています。
 皆様のご理解と応援を宜しくお願いします。

 ◆過去のデジスコ通信の過去の特集記事や各連載記事を一覧で見ることが
  出来るようになりました。以下の順にリンクを辿ってください。
  
   DIGISCO.COMトップ
     ┗ デジスコ便利帳
          ┗ デジスコスタッフ連載一覧

 ◆DIGISCO.COMの各掲示板へ投稿する上で、以下に該当する画像は
  遠慮していただくよう、お願いしています。
 
  ・ストロボ使用など野鳥にストレスを与える方法で撮影した画像。
  ・ 餌付けや、餌付け撮影を助長する可能性のある状況で撮影された画像
   (保護目的の給餌台も対象とします)
  ・営巣中の画像。(巣作り・卵・抱卵・雛・巣での給餌)
  ・背景などで営巣現場と特定できる場所で撮影した画像。
  ・オオタカなど絶滅危惧種のヒナや幼鳥の画像。
  ・その他、野鳥や自然に対し悪影響を与える恐れのある画像。
  ・市町村など詳細な撮影場所は開示しない。

  削除等を含めた最終的な判断は、DIGISCO.COMのスタッフが行いますが、
  スタッフそれぞれの線引きが違うため、基準があいまいに感じてしまうことも
  あるかもしれませんが、時間をかけて話し合い、コミュニティーを円滑に運営
  していく上での最低限のルールとして導き出したものです。

  どうかご理解、ご協力のほど、宜しくお願いいたします。

――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆役にたつと思われたり、面白かったり思われましたら是非お知り合い
 をお誘いください。
◆役に立たなかったり、つまらなかったりと思われるかたは「配信不要」
 または「ご意見」などご連絡ください。
◆ご連絡先 → mailto:info@digisco.com


      ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
☆━━━    ♪♪  デジスコ通信 メニュー ♪♪     ━━━☆
      ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

▼ 製品情報(スコープ・デジカメ・アダプター・便利GOODSなど) ▼
◎ デジスコドットコム 製品情報
◇ビクセンGLH20D接眼レンズ専用 TurboAdapter G2
 ◇ターボ・ギア
  ・ターボ・ギア P5000用アンダーステー
  ・ワイドSCレンズ採用3倍ルーペ付液晶フード HD-2027W
 ◇デジスコドットコム 新ブランド 「究具」
  ・究具01 ジンバル雲台 好評発売中!!
◎ メーカー、ショップからのお知らせ
 ・デジスコラボ
 ・トミーテック
 ・カールツアイス

▼イベント情報(写真展・デジスコ説明会・デジスコ撮影会・オフ会など)▼
◎ 【デジスコセミナー】金沢中日文化センター特別講座
◎ 東京バードフェスティバル2007
◎ デジスコ倶楽部主催 「第4回デジスコ写真展」報告

▼ 新刊情報(デジスコ情報が掲載されている雑誌など) ▼
◎ BIRDER(文一総合出版)連載
「全方位野鳥図鑑「THE DETAIL」への投稿のお願い」

▼野鳥観察情報▼
◎ <第19回>松田 道生さん 「トリ調べの方法」
◎ <第19回>吉成 才丈さん 「野鳥観察・探鳥の極意」
◎ <第10回> 藤川 友敬さん 「知床から」
◎ <第5回> 松尾 信孝さん 「蓼科からの誘い」

▼撮影技術情報▼
◎ <第34回>おきらくデジスコへの道 …… by POU
◎ <第22回>デジスコさいさい …… by 三藤
◎ <最終回>僕とデジタン ……… by 冨野 
◎ <第2回>サポートデスクよもやま話 …… by 山田
◎ <第12回>「鳥、鳥、鳥」……… by katsu


▼スタッフ紹介▼
DIGISCO.COMを作り上げているスタッフを紹介します


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


━━◇◆ 製品情報 ◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆★★★★☆ デジスコドットコム新製品情報 ☆★★★★☆

┏┓
┗■ ビクセンGLH20D接眼レンズ専用
    TurboAdapter G2 好評発売中!

 TurboAdapter G2は、株式会社ビクセンより
 新発売されたフィールドスコープ用
 接眼レンズGLH20Dに対応した
 デジスコ用接続アダプターです。

 【TurboAdapter G2 の主な特長】

 ● GLH20Dのゴム見口を取り外し、
   無改造で取り付けができます
 ● TurboAdapter TA4(特許 特殊カプラー)シリーズを
   ご使用頂くことで接眼レンズ光軸と
   カメラ光軸を確実に一致させることができます
 ● 内面平滑カプラー(TurboAdapterTA4/TA3シリーズ)を
   使用することで着脱性は抜群です
 ● DIGISCO.COM製カメラアダプターシステムや
   ニコン製カメラブラケットシステムと
   完全互換性があり、カメラの選択肢が広がります
 ● サイズ(長さ×太さ): 30.5 × 61.5mm
 ● 重さ : 81g

 * 価格 : オープン( 実売価格:9,240円(税込み))
 * 好評発売中!

 TurboAdapter G2 の詳細は、こちらをご覧下さい。
  ┗ http://www.turboadapter.com/product/g2.htm

┏┓
┗■ ターボ・ギア P5000用アンダーステー 好評発売中!

 ターボ・ギア P5000用アンダーステーは、
 Nikon COOLPIX P5000へ照準器システムを
 取り付けるためのステーです。
 DIGISCO.COM製照準器システムDOS-FSB1
 及び究具02マルチドット照準器システムに
 対応しています。

 【P5000用アンダーステー の主な特長】

 ◎ 照準器システムDOS-FSB1及び
   究具02マルチドット照準器システムに対応
 ◎ 精密フライス加工によりフィッティング性が向上
 ◎ 照準器取付部に位置ズレ防止ガイドにより
   照準器をしっかり保持
 ◎ リブを高めにすることにより、撓みを軽減
 ◎ FSB-6、液晶フード、バッテリー/SDカードカバーに
   干渉しない安心設計
 ◎ 寸法(幅×高さ×奥行き) : 約57 × 8 × 33 mm
 ◎ 重さ : 17g(本体のみ)

 * 価格 : 6,500円(税込み)
 * 好評発売中!

 P5000用アンダーステー の詳細は、こちらをご覧下さい。
  ┗ http://www.turboadapter.com/product/p5000_andarsta.htm

┏┓ ターボ・ギア
┗■ ワイドSCレンズ採用3倍ルーペ付液晶フード
    HD-2027W 好評発売中!

 デジカメの液晶画面をもっと見やすく!というご要望に
 お応えした製品です。

 【HD-2027Wの主な特長】

 ● 26mm径の大口径レンズの採用
 ● 3倍ルーペには、精度と透過性に
   優れている研磨ガラス製レンズを採用
 ● レンズにはシングルコート(SC)加工を施しています
 ● フード部分の材質をより柔らかいものに変更

 * 価格 : 8,400円(税込み)
 * 好評発売中!

 ワイドSCレンズ採用3倍ルーペ付液晶フード
 HD-2027W の詳細は、こちらをご覧下さい。
  ┗ http://www.turboadapter.com/product/hd_2027w.htm

┏┓
┗■ デジスコドットコム 新ブランド 「究具」

 株式会社デジスコドットコムではこだわりの
 新ブランドを立ち上げました。

 その名は  「究具」

 全てを究めた道具。だから、「究具」(キューグ)と
 呼ぶことにしました。

 新ブランド「究具」の詳細は、こちらをご覧下さい。
  ┗ http://www.qgu.jp/

┏┓
┗■ 究具01 ジンバル雲台 好評発売中!!
 
 素早く正確な被写体導入と画角内の微細な
 位置調整がしやすいという特長を持った新製品です。

 【究具01 ジンバル雲台 の主な特長】

 ● 上下・左右・前後の重心を1点に集約した
   ジンバル構造雲台です。
 ● フリクションコントロールがフリー状態から
   仮固定状態まで無段階で微調整可能です。
 ● 主軸4ベアリング、複数のスラストベアリングによる
   滑らかな回転運動。
 ● 1/1000mm単位管理の高精度設計と
   最新加工機による切削加工パーツ採用。
 ● 製品耐久性・性能耐久性に優れています。
 ● 雨や砂塵に配慮した簡易防水構造
 ● 徹底的な軽量化による850gの
   軽量・コンパクトなボディー
 ● 耐荷重4kg
 ● 3年間品質保証とオーバーホールサービス付帯
   (初回無料)*当社規定による

 * 価格:オープン価格
 * 好評発売中!

 究具01 ジンバル雲台 の詳細は、こちらをご覧下さい。
  ┗ http://www.qgu.jp/01.htm

 備考
 ●パーン棒は別売りとなります。お薦めは「軽量パーン棒」です。
  http://www.digiscoshop.com/digisco_mart/digisco_light_parn_stick.htm
 ● スライドシューは別売りとなります。お薦めは「ベルボンQB-F51L」です。
  http://www.digiscoshop.com/digisco_mart/velbon_qb_f51_l.htm


*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*


☆★★★★☆ メーカー、ショップからのお知らせ ☆★★★★☆

┏━━[デジスコラボ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

  デジスコラボ(カメラの八千代おちゃのこ店)はデジスコが
  趣味のスタッフをメインにし、皆様にお使いになりやすい
  システムを販売するようがんばっています。
  どうぞよろしくお願いいたします。

  こちらでは限られたスペースですので個々の商品について紹介
  させていただくことは出来ませんが下記インターネット店にお越し
  くださいね。
  どうぞよろしくお願いいたします。

  ■デジスコラボ
  ┗ http://digisco-lab.ocnk.net/

  担当:久下堯彦(くげ たかひこ)

  私へのメールは上記おちゃのこ店からお願いいたします。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[Digisco LAB.]━━━━┛

┏━━[トミーテック]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

  ◆----------------------◆
  ◇ デジスコ最新情報
 ◆----------------------◆

  ◎ その1 DSアイピース編
   ニコンDSアイピースとP5000のテストレポートをアップしました。
   ■こちらからどうぞ。
   ┗ http://www.tomytec.co.jp/borg/world/sakurei/p5000/p5000b.html

  ◎ その2 UWアイピース編
   デジスコ向きのアイピース、UWシリーズが復活しました。現在即納です。
   デジスコ適正テストの専用ページも作りました。
   ■こちらから。
   ┗ http://www.tomytec.co.jp/borg/world/sakurei/uw/uw1.html

  ◎ その3 ジオマボーグ編
   ジオマ45EDIIのページを作りました。かなり使える組み合わせです。
   ■こちらからどうぞ。
   ┗ http://www.tomytec.co.jp/borg/world/sakurei/jioma/jioma1.html


┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[TOMYTEC ]━━━━━┛

┏━━[カールツアイス]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

  ◆--------------------------------◆
  ◇ 製造中止と新製品のお知らせ
 ◆--------------------------------◆

  次の製品が製造中止となりましたのでお知らせいたします。
  販売に関しては在庫が無くなり次第中止となりますので、
  ご注文の際は在庫の確認をお願い申し上げます。

  --☆ 製造中止 ☆--

   Diascope 用アイピース 23x/30X \47,250(税込)


  --☆ 新製品 ☆--

   軽量型簡易カバーケース
   Discope 用ネオプレーンカバー(ストラップ無し) \13,650(税込)
   ・65FLストレート用
   ・65FLアングル用
   ・85FLストレート用
   ・85FLアングル用

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[Carl Zeiss]━━━━━┛

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

━━◇◆イベント情報◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ●-----------------------------------●
  ○        デジスコセミナー
  ○  金沢中日文化センター特別講座
  ○      2007年5月12日(土)
  ●-----------------------------------●

   今、人気のデジスコ講座。
   東京から専門講師を迎え、パワーポイントによる
   スライドで講義、その後必要な機材・具体的に
   撮影方法などの実践講座です。
   自然の素晴らしい野鳥撮影にチャレンジしましょう。


  ■詳細は以下のサイトをご確認ください。
  ┗ http://www.digisco.com/event/070512.htm


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

  ●-----------------------------------------------●
  ○       東京バードフェスティバル2007
  ○         5月19日(土) 〜20日(日)
  ○    http://www.birder.jp/tbf2007/tbf2007.htm
  ●-----------------------------------------------●

   東京バードフェスティバル2007が、東京港野鳥公園で
   開催されます。
   デジスコドットコムも出展しますので
   皆様是非お友達をお誘いの上遊びに来てください。

   また、19日(土)はデジスコ講習会します。
   整理券が必要ですが、こちらもぜひお気軽にご参加ください。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        ===◇◆  デジスコ講習会  ◆◇===
                5月19日(土)
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     これからはじめられる初心者の方々を対象に、
     デジスコ講習会を行います。

     【会場】   ネイチャーセンター2階視聴覚室
     【整理券】 10時00分 配布開始
     【時間】   11時00分〜12時15分
     【定員】  25名


  ●-----------------------------------------------●
  ○   デジスコ倶楽部主催「第4回デジスコ写真展」
  ○   終了報告
  ●-----------------------------------------------●

   桜の花も散り、鮮やかな色の花が美しく咲き始めた
   東京新宿でデジスコ倶楽部主催の
   「第4回デジスコ写真展」が
   2007年4月17日(火)〜23日(月)まで行われました。
   会場のニコンサロンbis(新宿エルタワー28F)には
   今回も約300点の応募作品の中から選ばれた
   74点が展示されました。

   デジスコ写真展は毎回多くの方にご来場頂き、
   賑やかに盛り上がる写真展です。
   デジスコを少しでも多くの方に知っていただくために
   今回もデジスコセットを会場に展示させていただきました。
   デジスコの魅力は展示作品から
   充分お伝えする事ができたと思います。
   きっとまたデジスコファンが増えることでしょう。

   展示スペースの関係で、応募いただいた
   皆様の作品すべてを展示することができませんでした。
   年々応募数が増え審査も厳しくなってくると思いますが
   次回も多くの皆様ににチャレンジして頂きたいと思います。

   今後も写真展開催の予定などはデジスコドットコムのHPで
   お知らせしていきます。よろしくお願いします。

   Web上では引続き写真展出展作品を公開しています。
   コメントをご記入いただけますので、ぜひご覧ください。

     ┗ http://digisco.com/2007photo_bbs/digisco.cgi

   準備から撤収まで、たくさんの皆様に
   ご協力をいただきました事
   スタッフ一同心よりお礼申し上げます。
   どうもありがとうございました。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

━━◇◆新刊情報◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


  ●---------------------------------------------●
  ○        BIRDER(文一総合出版)連載
  ○  全方位野鳥図鑑「THE DETAIL」への投稿のお願い
  ●---------------------------------------------●

  BIRDER誌にてデジスコ機材で撮影した大写しで、鮮明な画像を
  集めた、その名も「DETAIL」と題した特集をしています。
  掲載する鳥種は、現在のところ下記のようになっています。
  撮影は、真正面から、背後から、側面から、顔のアップ、足、顔の
  アップ、その他特徴的な部位などを集めています。

  4月末に募集が締め切りとなる鳥種は、「ユリカモメ」です。
  沿岸に近い内陸の公園でも見かけるようになりました。是非アップ
  写真を狙ってみてください。

  Detail企画はデジスコを楽しむみんなで作る記事にしていきたい
  と思っていますので、この特集を意識しながら&デジスコを楽しみ
  ながら撮った写真を、是非ご応募下さい。応募方法などは、下記
  アドレスを参照下さい。
 
  (毎月テーマごとの写真が掲載されれば、
         毎月掲載雑誌が無料でもらえます。)
          ┗ http://digisco.com/birder/

  直近の掲載スケジュールは下記のとおりです。次回のデジスコ通信で、
  その後の1年分の募集鳥種をお知らせしますね!

     掲載月    /掲載鳥種      /募集の締め切り
     2007年 7月 /ユリカモメ    /2007年4月30日
     2007年 8月 /コガモ      /2007年6月3日
     2007年 9月 /コサギ      /2007年7月1日
     2007年10月 /バン       /2007年7月31日
     2007年11月 /セイタカシギ   /2007年9月2日
     2007年12月 /イソシギ     /2007年9月30日
     2008年 1月 /ホオジロ     /2007年10月31日
     2008年 2月 /エゾビタキ    /2007年12月2日

   皆様からの応募をお待ちしております♪ by pou

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

━━◇◆野鳥観察情報◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ …………………………………………………………………………………………
□  <第19回>松田 道生さん 「トリ調べの方法」
■ …………………………………………………………………………………………

 ─────────────
  第19回 
  自然のなかでの緊張感
 ─────────────

 以前、イーデス・ハンソンさんと婦人雑誌の企画で
 対談をしたことがあります。
 ハンソンさんは、タレント家業のかたわら
 エッセイストとしても活躍しているマルチな方です。
 このときの対談のテーマも、彼女が和歌山県の山里に移住して
 田舎暮しを楽しんでいることから、私と自然の素晴らしさを
 語り合うという趣旨のものです。

 企画した編集者としては、自然は”癒し”。
 自然のなかでのんびりと暮らすハンソンさんと
 自然のなかでバードウォッチングを楽しんでいる私を対談させ、
 読者に自然の癒し効果を伝えたいという意図でした。

  → 詳しくはこちら
      ┗ http://www.digisco.com/dt_26/toku1.htm

■ …………………………………………………………………………………………
□ <第19回>吉成 才丈さん 「野鳥観察・探鳥の極意」
■ …………………………………………………………………………………………

 ──────────────────
  第19回 
  野鳥の密猟や違法飼養をなくそう!
 ──────────────────

 〈野鳥とは〉

 "野鳥"とは「野外に生息する鳥類」という意味で
 紹介されている場合が多いようですが、
 バードウォッチャーが使用する野鳥とは
 「日本に自然分布する鳥」であり、
 海外から輸入された鳥が野生化した種(個体)は
 野鳥には該当しません。
 つまり、飼育されていた個体が逃げ出して
 野外で繁殖しているワカケホンセイインコや
 ガビチョウ、ソウシチョウなどは野鳥ではなく、
 "帰化種"や"外来種"などと呼ばれて区別されてます。

 またこうした区分は見直されることもあり、
 「チョットコイ、チョットコイ..」とユーモラスな声で鳴く
 コジュケイも以前は野鳥として
 図鑑に取りあげられていましたが、
 2000年に改訂・出版された
 『日本産鳥類目録 改訂第6版』(日本鳥学会)では
 外来種扱いとなり、現在は野鳥ではなくなりました。
 もちろん、こうした区分は各国や地域によって
 異なりますので、ガビチョウも本来の生息地では
 野鳥ということになります。


  → 詳しくはこちら
     ┗ http://www.digisco.com/dt_26/toku2.htm

■ …………………………………………………………………………………………
□ <第10回>藤川 友敬さん 「知床から」
■ …………………………………………………………………………………………

 ──────────
  第10回 
  落角(らっかく)
 ──────────

 日差しが日を追うごとに、暖かさを増している。
 ようやく春がやってきたと感じられるようになってきた。
 雪融けの早い場所では、野草の花も咲き始めている。
 ヒグマも活発に活動しているようだ。

 エゾシカにとっては、長い冬を乗り越えて
 ようやく食べ物にありつける季節。
 その他に、彼らの体に少しずつ変化が
 見られる時期でもある。
 久しぶりに森の中を歩き回ってみると
 無造作に地面に転がっている茶色く細長い物体を
 見つけた。エゾシカの角だ。


  → 詳しくはこちら
      ┗ http://www.digisco.com/dt_26/toku3.htm


■ …………………………………………………………………………………………
□ <第5回>松尾 信孝さん 「蓼科からの誘い」
■ …………………………………………………………………………………………

 ──────────────────
  第5回 
  オオマシコとの出会い(その2)
 ──────────────────

 先月は噂を聞きつけて
 半信半疑一族郎党を引き連れてこられて、
 とりあえず証拠写真を撮って帰られた
 でじすこやのおっさんのお話をしましたね。
 実は後で見せてもらったその"証拠写真"ですが、
 私なんかが必死になって撮った作品よりも
 よっぽど良い出来でした。
 その方の名誉のために言っておきます・・・。
 そのあと、それほど間をおかずにもう一度
 オオマシコを撮りに来られ、
 みごと会心作をお撮りになりました。

 で、その会心作を見て私は
 "この人はただ者ではないな"と思った次第。
 それまでは"アダプターを作っていて
 女房が手伝ってくれている"とのお話から
 なんとなく"旋盤に向かう町工場のおじさんと
 その後ろで製品のバリを取っている奥さんという"
 イメージでいたのですが、
 とんでもない事でした。(ごめんなさい)

 オオマシコがやってくるようになった
 ペンションのオヤジの野鳥とその写真に
 対する認識たるやかくの如しであったのです。

  → 詳しくはこちら
      ┗ http://www.digisco.com/dt_26/toku4.htm

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

━━◇◆撮影技術情報◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ …【POU】………………………………………………………………………………
□  <第34回> おきらくデジスコへの道
■ …………………………………………………………………………………………

 ──────────────────
  第34回 周りを巻き込むデジスコ
 ──────────────────

 最初に購入するスコープ、気合を入れて
 80mmクラスの大型のスコープを買うのか、
 軽くて撮影しやすい60mmのスコープから
 始めるのがいいのか・・・
 悩まれる方も多いでしょう。

 私は、最初に導入する時には
 60mmタイプのスコープをオススメします。
 というのも、移動するにも重くなく、
 そして撮影するにもピントの合う範囲が
 ある程度広いので撮影のしやすさがあります。
 何より、80mmタイプの重さや難しさに挫折して
 断念してしまっては、デジスコの良さを
 理解してもらえないことになってしまうからです。

 そうは言っても或る段階から80mmタイプの
 大口径望遠鏡がとてもまぶしく見えてくる
 時期があります。何といっても、
 背景のボケ味は大口径レンズだけが作り出す
 まろやかさがありますし、
 あか抜けた明るさのある画像が撮れたときには、
 自己満足の世界に浸ることさえできるからです。

  → 続きはこちらから
     ┗ http://www.digisco.com/dt_26/toku5.htm


  ∞∞∞ つづく ∞∞∞


*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*

■ …【三藤】………………………………………………………………………
□  <第22回> デジスコさいさい
■ ……………………………………………………………………………………

 ─────────
 第22回 春の巣箱
 ─────────

 前回の続きである。
 シジュウカラの巣箱を巡る、
 人とアオゲラの攻防はまだ続いていた。

 ベークライトの板で入り口の穴を強化したり、
 槍のような棒を着けたりで
 アオゲラの悪戯に備えた巣箱であったが、
 その結果はすぐに出た。
 見事なる轟沈。
 人を嘲笑うかのように七本槍を折ってみせる。
 ベークライトに腹を立てたのか大穴を開ける。

 再び対策を考えなければいけなくなった。
 シジュウカラの営巣期になるので急ぐ必要がある。


  → 続きはこちらから
     ┗ http://www.digisco.com/dt_26/toku6.htm


  ∞∞∞ つづく ∞∞∞


*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*

■ …【冨野】……………………………………………………………………………
□  <最終回> 僕とデジタン
■ …………………………………………………………………………………………

 ──────────────
 最終回 デジタンの楽しみ方
 ──────────────

 デジタンが誕生して、早いものでもう半年になりました。
 半年の間に僕は、秋には紅葉を、
 冬は動物園で動物たちを、春にはお花を
 被写体にしてきました。
 見回すと春の花たちが咲きはじめています!
 皆さんは、もう撮影しましたか?
 さて、連載最終回ということで
 「僕とデジタン」の思い出を書いてみたいと思います。

 入社当時の僕は、写真といえば
 旅行に行ったときに撮る記念写真くらいしか
 撮ったことがありませんでした。
 デジスコの事もよく知らない
 入社してすぐの時期に、
 デジタンの販売を任されることになり、
 どうやってデジタンを広めていこうかと
 不安でいっぱいでした。
 それに、こんなに小さな単眼鏡で、
 本当に大丈夫なのかとも思いました。


 → 続きはこちらから
     ┗ http://www.digisco.com/dt_26/toku7.htm

*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*

■ …【山田】……………………………………………………………………………
□  <第2回> サポートデスクよもやま話
■ …………………………………………………………………………………………

 ──────────────────────────────
  第2回 
   番外編 
    デジスコ写真展会場での多かったご意見や質問について
 ──────────────────────────────

 デジスコサポートデスクの山田です。

 さて、サポートデスクよもやま話の2回目です。
 4月17日から23日までデジスコ倶楽部の写真展が
 新宿のニコンサロンで行われ、まさに大盛況でした。
 遠方からのお仲間にもお会いすることが出来たり、
 初めてデジスコ写真とシステムを見る方の
 驚いたお顔やシステムについての質問に
 答えていると受付に立っていても
 あっという間に時間が過ぎてしまいました。
 今回は予定を変更して会場で多かった
 質問について紹介いたします。


  → 続きはこちらから
     ┗ http://www.digisco.com/dt_26/toku8.htm

  ∞∞∞ つづく ∞∞∞


*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*


■ …【katsu】…………………………………………………………………………
□  <第12回>「鳥、鳥、鳥」
■ ………………………………………………………………………………………

 ─────────────────
 第12回 今までに読んだ鳥関連の本
 ─────────────────

 鳥好きになってから既に20年以上経過・・
 その間に鳥関連の本や図鑑を
 何冊か読んでいますが、
 今回はその中から印象に残っているもの、
 よく読んで(使って)いるものを
 いくつか挙げてみます。

  → 続きはこちらから
     ┗ http://www.digisco.com/dt_26/toku9.htm


  ∞∞∞ つづく ∞∞∞


*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*


━━◇◆おしらせ◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■「Otomi のデジスコ研究室」(by 冨田)は暫く休載させていただきます。

──────────────────────────────────

━━◇◆スタッフ紹介◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

DIGISCO.COMを作り上げているスタッフを紹介します
 ┗ http://digisco.com/staff/staff.htm


───────────────────────────────────

■□■━━━━━━━━【DIGISCO.COM】━━━━━━━━■□■
    【編集人】 勝山博昭(katsu)
   【発行人】 石丸喜晴

******* 「デジスコ通信」の記事などについての
               無断転記は一切お断りいたします *******

==================================================
 〒157-0061 東京都世田谷区北烏山3−3−10
 電話03-3326-0486 FAX03-3326-0484
(URL) http://www.digisco.com/
(e-mail) info@digisco.com
==================================================