『デジスコ通信』では、デジスコのおすすめ情報や最新情報を発信中。
随時更新!お見逃しなく!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆
         <<デジスコ通信 第82号 (2013年4月26日号)>>
☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みなさん、こんにちは。

時折寒い日もありましたが、順調に季節は進んでいますね。
私の地域では夏鳥がまだ少なく心配でしたが、先日、フィールド
に出てみたら、ツバメ3種類の大群が、びゅんびゅん飛んでいました。
これを期に増えてきてくれそうな・・・気がします(^_^;)

ゴールデンウイークも始まり、あちこちに出かけられる方も
多いかともいます。鳥に限らず、自然と触れ合うには快適で
楽しい季節ですが、繁殖が始まる時期でもありますので、
適度な距離感を心がけてください。



(デジスコ通信 編集長 勝山)



皆様からのデジスコに関するニュースの投稿や自薦・他薦を問わず
HPの紹介などは大歓迎です。すべてを記載することはできませんが、
下記アドレスまでお願いします。
  ┗ mailto:info@digisco.com


-*-*-*-*-*-*-*-*-*- DIGISCO.COMからのお知らせ *-*-*-*-*-*-*-*-*-

 ◆デジスコ通信はあくまでも個人の主観による判断で構成されています。
 できるだけ客観性を持たせたいとは思うのですが、書籍のように吟味
 した内容を正しい言葉で表現することはなかなかできません。自分達
 流でのんびりと継続して行くことが大切と思っています。
 皆様のご理解と応援を宜しくお願いします。

 ◆過去のデジスコ通信の過去の特集記事や各連載記事を一覧で見ることが
  出来るようになりました。以下の順にリンクを辿ってください。
  
   DIGISCO.COMトップ
     ┗ デジスコ便利帳
          ┗ デジスコスタッフ連載一覧

 ◆DIGISCO.COMの各掲示板へ投稿する上で、以下に該当する画像は
  遠慮していただくよう、お願いしています。
 
  ・ストロボ使用など野鳥にストレスを与える方法で撮影した画像。
  ・ 餌付けや、餌付け撮影を助長する可能性のある状況で撮影された画像
   (保護目的の給餌台も対象とします)
  ・営巣中の画像。(巣作り・卵・抱卵・雛・巣での給餌)
  ・背景などで営巣現場と特定できる場所で撮影した画像。
  ・オオタカなど絶滅危惧種のヒナや幼鳥の画像。
  ・その他、野鳥や自然に対し悪影響を与える恐れのある画像。
  ・市町村など詳細な撮影場所は開示しない。

  削除等を含めた最終的な判断は、DIGISCO.COMのスタッフが行いますが、
  スタッフそれぞれの線引きが違うため、基準があいまいに感じてしまうことも
  あるかもしれませんが、時間をかけて話し合い、コミュニティーを円滑に運営
  していく上での最低限のルールとして導き出したものです。

  どうかご理解、ご協力のほど、宜しくお願いいたします。

――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆役にたつと思われたり、面白かったり思われましたら是非お知り合い
 をお誘いください。
◆役に立たなかったり、つまらなかったりと思われるかたは「配信不要」
 または「ご意見」などご連絡ください。
◆ご連絡先 → mailto:info@digisco.com


      ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
☆━━━   ♪♪  デジスコ通信 メニュー ♪♪    ━━━☆
      ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

▼ 製品情報(スコープ・デジカメ・アダプター・便利GOODSなど) ▼
◎ デジスコ用品情報
 ・NIKON
  COOLPIX P330
 ・デジスコドットコム
  Nikon COOLPIX P330専用カメラブラケット TurboAdapter 『BR-P330』
◎ メーカー、ショップからのお知らせ
 ・でじすこや

▼イベント情報(写真展・デジスコ説明会・デジスコ撮影会・オフ会など)▼
◎デジスコセミナーinJTBロイヤルロード銀座
◎デジスコ機材体験会 in 金沢
◎戸隠撮影講習会

▼新刊情報(デジスコ情報が掲載されている雑誌など) ▼
◎ 2014年野鳥カレンダー用写真公募のお知らせ


▼野鳥観察情報▼
◎ <第42回>松田 道生さん 「バードウォッチングのミカタ」
◎ <第63回>吉成 才丈さん 「野鳥観察・探鳥の極意」
◎ <第54回>藤川 友敬さん 「知床から」

▼スタッフ、有志の連載▼
◎ <第20回>「タクミのとりコラム」…… by タクミ
◎ <第18回>「ユンソナの勝手につぶやき・・」…… by ユンソナ
◎ <第22回>「風の音にぞ…」…… by 漂鳥
◎ <第13回>「デジタンを楽しむ」…… by まいたに
◎ <第54回>「鳥、鳥、鳥」……… by katsu

▼スタッフ紹介▼
DIGISCO.COMを作り上げているスタッフを紹介します


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 ━━━━━━━━━━━━━
  最新デジスコ用品情報
 ━━━━━━━━━━━━━

 *****************
 Nikon
 COOLPIX P330
 *****************

 Nikon COOLPIX P330が発売されました。

 前作のP310と外観は良く似ていますが、
 中身はベツモノ。大きく変わっています。
 1/2.3型から1/1.7型に大型化された新開発CMOSセンサー、
 有効画素数も1600万画素から1200万画素に集約。
 結果、1画素あたりの面積は2倍になり
 ノイズやダイナミックレンジにおいて有用な処方が
 施されました。

 実際の作例を見てもライバルのキャノンS110、
 オリンパスXZ-2、パナソニックLX-7、ソニーRX100と
 比較しても「ん?ちょっと良いぞ・・・」と
 感じる人も多いでしょう。
 Nikon1シリーズに見られるようなピクセル等倍に
 おけるざらついた感じも見事に滑らかになり、
 ピント面の解像度も素晴らしいと言えます。

 レンズも新設計のもので、開発者の方もかなり
 自信を持っていらっしゃる通り期待が持てます。
 デジスコにとってありがたい機能は
 レンズ鏡筒の伸びを初期設定で制御できることです。
 『ズームメモリー』という新しい機能で、
 ワイド側・テレ側の不要なズーム域を
 使用できないようにすることができます。

 ワイド側のケラレが発生する領域と、
 テレ側の鏡筒がにょきにょき伸びて
 画質が下がる領域をカットすることにより
 レンズ間クリアランスを極小にすることが可能です。
 これにより、スコープ/アイピースの相性問題は
 かなり解決されます。

 残念な部分といえば高速連写(10コマ/秒、最大10コマ)に
 おける書き込み時間が長いことです。
 実際に計測してみると25秒・・・
 一発勝負で写せという感じです。
 ただし、先取り連写という、シャッターを押した
 瞬間の前5コマも一緒に写せる機能もあるので
 カワセミの飛び出しものでは力を発揮するかもしれません。
 通常の連写は1コマ/秒の無限連写。
 遅いですが十分使えます。

 なにより画質面で久々のニコンスペックを
 感じることができるカメラがでました。
 200gの小さなボディーからこの画質が出るなら、
 普段使いにも使いたいカメラです。

 デジスコ用カメラとしては
 CANON PowerShot S110と真っ向勝負となります。
 選択肢が間違いなく増えました。
 皆さん、楽しく悩んでください(笑)

………………………………………………………………………………
  ■Nikon
   COOLPIX P330 製品情報
http://www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/performance/p330/
………………………………………………………………………………

………………………………………………………………………………
  ■Nikon
   COOLPIX P330 評価サイト
http://www.monox.jp/digitalcamera-sp-nikon-coolpixp330.html
………………………………………………………………………………


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ┏┓
 ┗■ (株)デジスコドットコム

 ◆-----------------------------------------------------◆
 ◇ Nikon COOLPIX P330専用カメラブラケット
 ◇ TurboAdapter 『BR-P330』
◆-----------------------------------------------------◆

…………………………………………………………………
  ◎2013年4月26日発売
  ◎オープン価格
…………………………………………………………………

 (株)デジスコドットコムより
 Nikon COOLPIX P330専用カメラブラケット
 TurboAdapter 『BR-P330』が発売されます。

 ■製品概要
 Nikon COOLPIX P330は小型・軽量、1/1.7型
 原色フィルターCMOS搭載の1219万画素、
 新開発24-120o相当(F1.8-5.6)の
 5倍ズームNIKKORレンズ搭載。
 カワセミの飛翔写真なども狙える
 「先取り連写」機能なども装備された
 ニコンファン待望のコンパクトデジタルカメラです。

 前機種COOLPIX P310専用のニコン純正
 カメラブラケットFSB-8はこのカメラに対応して
 いないため、新規に開発しました。

 『TurboAdapter BR-P330』は、表面処理を施した
 加工精度の高いパーツを組み合わせ、
 カメラと一体化したような状態でセットされます。
 レリーズボタン上部にはレリーズステーが
 装備されていますので別売りのデジスコ専用
 ケーブルレリーズを使うことができます。
 ブラケット側面には別売りの照準器DOS-CS1や
 究具02の取付けが最適な場所にできる
 ステーが準備されています。
 また、メモリー、バッテリーの装着、
 交換はブラケットを装着のまま自在にできます。
 接眼レンズとの接続はカプラーTA4/TA3シリーズで
 ニコンスペックの接眼レンズアダプターに
 取り付けることができます。

 ■特長
 ・レンズ基部に固定ねじ1箇所で簡単に着脱できます
 ・レンズ間のクリアランスはTA4/TA3シリーズで調整します
 ・難しい光軸調整固定ねじを締めるだけで簡単に完結します
 ・贅肉を削ぎ落とした軽量、コンパクトな設計。
 ・デジスコケーブル455US及び505US取付用レリーズステーを
  装備しています
 ・照準器システムDOS-CS1、究具02を装着できます
 ・メモリー、バッテリーの装着、交換は自在です

 ※Nikon COOLPIX P330にBR-P330を接続し、
  接眼レンズに対応するカプラー(TA4/TA3シリーズ)を
  取り付けることでデジスコシステムの光学系が完成されます。
  接眼レンズとカメラレンズクリアランスは
  当社サイト及び販売店に準備してある
  カプラー対応表をご参照ください。

………………………………………………………………………………
  ■ (株)デジスコドットコム
    Nikon COOLPIX P330専用カメラブラケット
    TurboAdapter 『BR-P330』
    ┗ http://www.turboadapter.com/product/br_p330.htm
………………………………………………………………………………

*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*

☆★★★★☆ メーカー、ショップからのお知らせ ☆★★★★☆

┏━━[ でじすこや ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 ◆---------------------------------------------------------◆
 ◇ COOLPIX P330用ブラケットBR-P330販売開始!
 ◆---------------------------------------------------------◆

  デジスコ用新カメラ『Nikon COOLPIX P330』を利用した
  デジスコシステムが構築できる
  ブラケット:「BR-P330」の登場です。
  ご注文心よりお待ちしております。

  ■BR-P330のご予約はこちら!
  ┗ http://www.digiscoshop.com/digisco_mart/digisco_br_p330.htm


 ◆---------------------------------------------------------◆
 ◇ 現金特価セール2013
 ◆---------------------------------------------------------◆

  ◎開催期間:2013年4月15日(月)〜5月10日(金)23:59ご注文分まで

  大好評につき現金特価セールを開催いたします。
  店内全品、現金にてお支払いただいた方には
  今なら表示価格より5%OFF!!

  たくさんの方のご利用お待ちしております。

  ≪現金値引き対象≫
  ・店頭での現金お支払の場合
  ・銀行振込の場合
  ・ゆうちょ銀行振込の場合

  ※ご注意
   代引き・クレジット・ペイメント決済は対象外となります

  ≪ご請求金額について≫
  でじすこやネットご注文の方は、ご注文確定メールにて
  お値引した合計金額をお知らせいたします


 ◆---------------------------------------------------------◆
 ◇ でじすこやGW休業日のお知らせ
 ◆---------------------------------------------------------◆

  日頃は【でじすこや】をご利用いただき誠に有難うございます。

  GW中の休業日、営業日は下記の通りご案内申し上げます。

  でじすこや店長

  ■スケジュール
   2013年4月28日(日)…休業日
   2013年4月29日(月)…休業日
   2013年4月30日(火)…通常営業
   2013年5月1日(水)…通常営業
   2013年5月2日(木)…通常営業
   2013年5月3日(金)…休業日
   2013年5月4日(土)…休業日
   2013年5月5日(日)…休業日
   2013年5月6日(月)…休業日

  ■GW連休中のご注文の出荷について
   休業期間中のご注文につきましては随時受け付けて
   おりますが、4/28〜29のご注文につきましては、
   4月30日。5/3〜6のご注文につきましては、
   連休明けの5月7日(月)以降順次出荷いたします。

  4/28〜29、5/3〜6にいただきました
  お問合せにつきましては、連休明けの4月30日(火)
  もしくは5月7日(火)より順次対応させて
  いただきます。

  ご迷惑をおかけ致しますがご了承頂きますよう
  よろしくお願いいたします。
  今後も変わらずのご愛顧をよろしく
  お願い申し上げます。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

━━◇◆イベント情報◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ◆◇◆ デジスコドットコム イベント情報 ◆◇◆

 ●-------------------------------------------●
 ○ デジスコセミナーinJTBロイヤルロード銀座
 ●-------------------------------------------●

 ■日時:2013年5月13日(月)14:00〜16:00
 ■内容:デジスコ実践セミナー(機材・設定編)
 ■会場:JTBロイヤルロード銀座 ローズ
 ■講師:石丸 喜晴
 ■定員:20名(要予約)
 ※定員に満たない場合は中止になることもあります
 ■参加費:無料
 ■詳細:http://www.digisco.com/event/130513.htm

 ※会場としてJTBさんがご提供くださっていますが、
 旅行に関係ないデジスコ専用のセミナー会場ですので、
 お気軽にご参加ください。

 ●-------------------------------------------●
 ○ デジスコ機材体験会 in 金沢
 ●-------------------------------------------●

 新製品「TurboAdapter BR-P330」、
 「KOWA TE-11WZ」や「Nikon 1 V2&J3カメラ
 ユニットセット」など現行デジスコ撮影に
 使用出来る最新機材の体験会を5月11日9時より
 普正寺の森(予定)にて開催します。

 体験会は金沢市内のフィールドにて、実際に
 機材を触れていただきながらとなります。
 いわゆるオフ会みたいな感じですので、
 お気軽にご参加ください。
 自由参加自由解散です。
 参加費なども必要ありません。

 尚、できればご自分のSDメモリーカードのみ
 お持ちください。

 超高速撮影や新型アイピースを使った
 デジスコ撮影を是非体験してみてください。

 *─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*
 ■日時:2013年5月11日(土) 09:00〜15:00
 ■会場:健民海浜公園(普正寺の森) ※予定
 ■参加費:無料
 ■詳細:http://www.digisco.com/event/130511.htm
 *─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*

 ●-------------------------------------------●
 ○ 戸隠撮影講習会
 ●-------------------------------------------●

 夏鳥のさえずりでいっぱいの戸隠高原のペンションで
 2日間デジスコ三昧してみませんか?

 最新デジスコ機器で写す、驚きの高精細画像!
 デジスコ入門者からエキスパートまでを対象とした
 講習会です。 デジスコ機材をお持ちでない方も、
 デモ機材を用意しておりますので、
 お気軽にご参加してください。

 *─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*
 ■日時:2013年5月24日(金)〜25日(土)
 ■撮影フィールド&集合場所:戸隠森林植物園
 ■宿泊施設:野鳥の里 ペンション ピオレ
 ■参加費用:13,000円
 ■定員:14名
 ■詳細:http://www.digisco.com/event/130524_25.htm
 *─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

━━◇◆新刊情報◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ●---------------------------------------------●
 ○ 2014年野鳥カレンダー用写真
 ○ 公募のお知らせ
 ●---------------------------------------------●


  昨年に引き続き、野鳥カレンダー用写真を
  デジスコユーザーから募集したいと思います。

  カレンダーには表紙を含めて13枚の枠があります。
  もちろん、銀塩フィルム写真の秀作も混じると思いますが、
  デジスコでの撮影画像、デジタル一眼レフでの
  撮影画像どちらでもOKです。

  皆様の秀作をお待ちしております。

  野鳥写真が採択された作品には、
  株式会社ジャパン・プレス・フォトより
  30,000円/作品の使用料が年末までにお支払いいたします。

  ■詳細はこちらから
  ┗ http://www.digisco.com/calendar/

  ≪!!! ご注意 !!!≫
   応募できるのはデジスコ倶楽部メンバーのみです!!
   デジスコ倶楽部メンバーに未登録の方は
   まずはメンバー登録から!
   ┗ http://www.digisco.com/digisco_club/postmail/admission.htm


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


━━◇◆野鳥観察情報◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ …………………………………………………………………………………………
□  <第42回>松田 道生さん 「バードウォッチングのミカタ」
■ …………………………………………………………………………………………

 ───────────────────
  第42回 教えないという選択
 ───────────────────

 ヤツガシラ騒動以来、六義園の鳥仲間は情報の取り扱いには神経
 を使うようになりました。4年前、3日間渡来したヤツガシラも見る
 ために一時期は250人が並び、延べで1,000人は来訪したのでは
 ないかと思っています。この情報は、最初はわずか数名の常連さん
 しか知りませんでしたが、あっという間に広まっていったのです。
 珍鳥情報が情報の発達社会のなかでどのように広がっていくのか、
 目の当たりにした貴重な体験となりました。しかし、六義園に
 迷惑をかけるなど弊害も多く、それ以降の情報の管理には気を
 使うようにしています。

 また、今シーズンはカワセミが巣穴を掘るなど繁殖の兆候が
 ありました。しかし、今まで来たことのない野鳥カメラマンが巣の
 前に居座り、カワセミは行方不明となりました。どのように情報が
 伝わったのか調べていませんし、ライトアップの時期とも重なって
 いるため、カワセミがいなくなった原因は特定できませんが、
 情報の管理には気を使おうと申し合わせています。

 ところで今年の春、六義園でシマアカモズの雌と思われる鳥が
 出現しました。シマアカモズは、アカモズの南西諸島から九州南部
 で繁殖している亜種です。この分布域からはずれた日本海側の離島
 でも記録されることがありますから、六義園に出現しても不思議は
 ありません。ただ、その後モズの雌の高原タイプではないかという
 ご指摘をいただいています。あるいは、遺伝子の具合で色素の薄い
 モズの雌だったのかもしれません。ただシマアカモズだとしたら、
 どのように展開するかわからないため情報をクローズすることに
 しました。

 このモズを見つけたのは、センサス調査のときに私と同行していた
 方です。その後、出会った6人の常連さんたちには教えて、4人が
 見ることができました。ここまで合計8人が、情報を知ったことに
 なります。問題はこれ以上、仲間に教えるかでした。
 少なくともあと数人ほど常連さんがいるのですが、彼らに教えるか
 どうか悩みました。

  → 詳しくはこちら
     ┗ http://www.digisco.com/mm/dt_70/toku1.htm


■ …………………………………………………………………………………………
□ <第63回>吉成 才丈さん 「野鳥観察・探鳥の極意」
■ …………………………………………………………………………………………

 ────────────────────────────
  第63回 蜂群崩壊症候群と野鳥との関係・其のU
 ────────────────────────────

 さてさて、注目のネオニコチノイド系農薬ですが、神経毒性を
 もつこと、水溶性で浸透性があること、残効性が高いことが特徴
 であると記しました。噴霧された場合には植物の表面から吸収され、
 地上に撒かれた場合には根から吸収され、花や果実なども含めた
 植物全体にその殺虫効果が行き渡り、その効果が長く持続するの
 です。つまり、植物や農作物全体に殺虫効果があり、
 「水で洗っても落ちない」という、恐ろしいほど効果のある
 農薬なのです。

 こうした農薬は耕作地に使用されるだけでなく、農作物の種子にも
 利用されることがあります。ヨーロッパ諸国での例をみると、
 ネオニコチノイドで処理されたトウモロコシの種子が成長した
 ところ、その葉からしみ出る水滴からもミツバチの致死量にあたる
 ネオニコチノイドが検出され、ミツバチはその水を飲んで即死した
 可能性が確認されたそうです。知らないうちに、我々の手元に
 ネオニコチノイド処理された種子や苗があるのかもしれないと
 思うと、本当に恐ろしくなりますね。皆さんが購入した苗や種が
 成長すると、安全の証明となる虫が付くでしょうか?

 「そんな危険を伴う農薬なら、国が厳しく規制しているだろう」と
 考えるのが普通ですが、日本の厚生労働省が定めた体内に摂取
 しても安全とされる残留農薬基準は、米国やEU諸国に比べて甘い
 のです。ネオニコチノイド系農薬の1つであるアセタミプリドの
 基準値をみると、イチゴは3ppm(米国0.6ppm、EU0.5ppm)、
 ブドウは5ppm(米国0.35ppm、EU0.2ppm)、メロンは0.5ppm
 (米国0.5ppm、EU0.01ppm(検出限界値))、ブロッコリーは
 2ppm(米国1.2ppm、EU0.3ppm)となっており、とくにEU諸国に
 対しては基準が緩い傾向があります。また、安全性が確認されて
 いないにもかかわらず、最近ではさらに規制が緩和される傾向に
 あるというのです。

 水溶性で残留性も強いネオニコチノイド系農薬は、土壌を汚染する
 とともに水域や河川に流れ込み、とくに水田や水域、水辺の湿地
 生態系等に大きな影響を与えていると考えられています。トンボも
 チョウも、ホタルやドジョウ、トカゲ、ヘビ、魚も鳥も、そうした
 同じ生態系を構成する重要な生きものであり、我々人間も無関係
 ではありません。


  → 詳しくはこちら
     ┗ http://www.digisco.com/mm/dt_70/toku2.htm


■ …………………………………………………………………………………………
□ <第54回>藤川 友敬さん 「知床から」
■ …………………………………………………………………………………………

 ────────────────
  第54回 春の森
 ────────────────

 原生林に入るといろいろな場所からキツツキ類のドラミングが
 響いてくる。ビー玉が机の上で跳ねるような音はコゲラ、
 アカゲラは、より音が大きく遠くまで響く。ヤマゲラや
 オオアカゲラは力がこもった音がする。
 クマゲラにいたってはお腹に響いてくるような力強い音だ。
 春は、鳥たちの恋の季節、それぞれのキツツキたちが自分の
 存在をメスに精一杯アピールしていた。

  → 詳しくはこちら
     ┗ http://www.digisco.com/mm/dt_70/toku3.htm


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

━━◇◆スタッフ、有志の連載◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ …【タクミ】……………………………………………………………………
□  <第20回>
■ ……………………………………………………………………………………

 みなさんこんにちは。いかがお過ごしでしょうか。
 冬鳥が去り、夏鳥が渡って来る季節になってきました。

 昨年、我が家の直ぐ近くでツミが繁殖をしました。
 今年もまたツミが戻って来て欲しいと願っていました。

 今年の3月4日、昨年営巣した桜の木に2羽のツミが止まっている
 のを見つけました。「ツミがまた戻って来てくれた!」と嬉しく
 て喜んでしまいました。
 今年も桜とツミの写真が撮れると期待が膨らみました。
 しかし、1週間程するとツミの姿を見る事が出来なくなりました。

 どうやら場所を変えてしまったようです。

 そして、その桜の木になんとカラスが巣を作り始めました。
 もうこれでこの桜の木にツミは戻ってこないだろうと思いというか
 確信してしまいました。

 私は毎朝、愛犬ピピ君(パピヨン)の散歩をしていますが、3月末
 その散歩中に近くの神社で2羽のツミを発見しました。
 とても嬉しかったです!神社の高いケヤキの木に仲良く止まって
 いました。3年前にこの神社でツミが営巣した事がありましたので、
 今年はここで営巣するに違いないと思いました。

 それから毎日愛犬の散歩中で神社に立ち寄りツミを観察です。
 しかし、ツミが何処に巣を作っているのか全く判りません。昨年の
 春は木の枝を折り、巣材を頻繁に運ぶ姿を観察出来ましたが、
 今年は巣材を運ぶ姿を1回も見ていません。

 ほぼ毎朝神社で見ていたツミですが、何故が最近我が家の周辺に
 出没するようになりました。外に出なくてもリビングの窓から
 観察出来る事もありました。外で鳴くツミの鳴き声で朝目が
 覚める事もありました。

 また、昨年営巣し今年カラスが巣作りしていた桜の木にも止まって
 いました。どうもカラスの方は巣作りを途中で放棄してしまった
 ようです。ツミはこの桜の木が気に入っているのかもしれません。
 でも今の所、この桜の木にも巣を作っているような気配はありません。
 今年は繁殖を諦めてしまったか?それとも既に何処かに巣を作って
 いるのか?

 昨年の今頃は、巣も出来上がり頻繁に交尾をする姿がみられていた
 ので少し残念です。

 今年はまだ一度もツミにカメラを向けていません。
 とにかく撮影はせず、もうしばらく観察を続けたいと思います。


  → 続きはこちらから
     ┗ http://www.digisco.com/mm/dt_70/toku4.htm


  ∞∞∞ つづく ∞∞∞


*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*

■ …【ユンソナ】…………………………………………………………………
□  <第18回> ユンソナの勝手につぶやき・・
■ ……………………………………………………………………………………

 ご無沙汰をしている間にMFもすっかり春を通り越して初夏の様相
 を呈してきました。ヤツガシラなどの春の使者は到着が遅れて
 いましたが、代わりにオオルリ、キビタキといった夏鳥さんが市内
 の公園を賑わしています。

 今年は仕事の都合もあり、冬鳥さんをはじめ春の渡りの鳥さん
 までも撮り逃す有様でした。そんな中、昨年の11月に「キバラガラ」
 という中国の固有種である鳥さんを近くの公園で見つけました。
 ほぼ同じ時期に福岡の2か所でキバラガラが見つかっていますので、
 私の発見が国内で5例目ということになるでしょうか・・・・
 そんな訳で今回は「キバラガラ」の話と合わせてこの冬に見られた
 珍鳥さん達についてつぶやいてみることにします。

 キバラガラを発見したいきさつはこうでした。
 今年は他の地も同じようだったようですが、キクイタダキさんが
 異常に多く、また低い位置でも見られるためにキクイタダキさんを
 撮りに近くの公園に行っていました。キクイタダキさんは
 シジュウカラ、ヤマガラ、エナガさんとの混群でしたが、時折
 マヒワさんも交えて群れが来たときは煩いほどに賑わう・・
 といった様子でした。

 群れが去って一息ついたその瞬間、1羽の鳥さんが近くの松の枝に
 ・・・マヒワのメスか?・・と双眼鏡を向けましたが、見た瞬間に
 「今まで見たことが無い鳥だ!」と実感しました。
 一緒に撮っていた友人に「今まで見たことが無い鳥さんなので
 撮っておくように・・」と話し、数枚の写真をGETしました。
 体長10cmほどの小さな鳥(キクイタダキの大きさ)さんで
 キクイタダキさんほどではないものの良く動く鳥さんなので撮影は
 楽ではありませんでした。
 その後もう1回、同じ場所に現れたキバラさんはサービス満点で
 今度は友人達もシッカリと撮影が出来ました。

 撮影後に「山科鳥類研究所」に写真を送ったのですが、すぐに
 「貴重な鳥さんなので詳しく知りたいのであなたの携帯電話番号を
 教えて・・」と返事がありました。
 同じ日に福岡に行った友人から福岡でも同じ鳥が出ていて
 「キバラガラ」という鳥だと教えてもらいました。

 一週間ほど撮った時に「どうも2〜3羽いるのではないか・・・」
 という話になりました。お互いの写真を突き合わせてみると、
 どうも微妙に模様が違うのです。
 これは複数いるに違いないと思い始めた矢先に「2羽を同時に見た
 (友人の奥様)」のに続き、H氏によって2羽が同時に写った
 写真が撮られるという快挙がありました。
 もちろん2羽同時の写真は国内初です。
 国内2番目は私の写真(笑)


  → 続きはこちらから
     ┗ http://www.digisco.com/mm/dt_70/toku5.htm


  ∞∞∞ つづく ∞∞∞


*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*

■ …【漂鳥】………………………………………………………………………
□  <第22回> 風の音にぞ…
■ ……………………………………………………………………………………

 ──────────
 第22回 春愁
 ──────────

 浮き立つような春景色に目を奪われます。
 桜が早くに終わっても、滞ることなく春の花々が追随して開き、
 草や木々の緑が、それを追いかけるように浅緑の眩しい色彩を
 投げかけてきます。生き物たちも、その暖かさを待ちかねた
 ように一斉に外へ飛び出し、色彩を、甘やかな風の香りを、
 生気に満ち満ちた野を慈しみ、享受しています。

 野にも山にも街にも、その柔かな風は等しく吹き抜け、同じ生き物
 である人ももた手放しでその幸福を受け入れていいはず、ですが…。

 カラシナ(芥子菜)の黄色が川の土手を埋めつくしている。見事な
 景観だが、鳥を一緒に撮ることは難しい。難しいのは、そうそう
 鳥がカラシナに留まるわけではないことと、仮に留まってもただ
 ウルサイだけの画になりがちになるという両面を指す。
 ではどうしたら、と考えていると、折りしもまだ北へ帰らない鴨
 たちがゆったりと目の前を横切って行く。気づけば水面に芥子菜
 の黄色が映り、そよ風とカモがたてる小さな波のたゆたいとが
 相まって、それはそれはメルヘンのような美しさ。私は夢中に
 なって何種ものカモたちにレンズを向けた。

 春風に吹かれながら、また歩く。
 草花も、鳥も、景色も、どうぞ私を撮ってくださいといわんばかり
 に私を待ちかまえる。どれもこれも魅力的な被写体だから次々と
 シャッターを押してみるものの、哀しいかな画にならない。花も
 鳥も虫も大きく写したり引いてみたり、あるいは前ぼけ・後ろぼけ、
 構図、絞り具合などの写真に関しての貧困な知識を総動員しても、
 ダメだ、画になってないや。オリジナリティーの欠片もないや。
 元々音楽や体育は得意だったけれど、美術は散々だったからなあ、
 向いてないのかもなあ。まあ自分に愚痴ること愚痴ること、いつ
 までも止まりません。情けない…。
 そんな思いのまま、土手上から遠くを見るでもなく見やりながら、
 徒に時間だけが過ぎてゆく。

 春も深まりを見せるようになると、他のどんな季節よりも物思いに
 耽るようになるのは、私だけだろうか。自然のなかに身を置き、
 花だ虫だ鳥だと一喜一憂する自分を、ふと客観的に見てしまうこと
 がある。ふと虚無感に覆われることがある。…


  → 続きはこちらから
     ┗ http://www.digisco.com/mm/dt_70/toku6.htm


  ∞∞∞ つづく ∞∞∞


*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*

■ …【まいたに】……………………………………………………………………
□  <第13回> デジタンを楽しむ
■ ………………………………………………………………………………………

 桜も散って春本番。虫も色々出てきました。
 新緑の中、夏鳥の囀りを聞きながら、虫を探す楽しい季節に
 なりました。

 N1J1+FT1+55-200mmズーム&40mmマクロ
 (小型軽量ミラーレスと軽量レンズの組合せ)で写して、デジタンと
 比べてみようと機材を試している内に、40mmマクロの先にデジタンを
 付けたらと思いつきました。
 52-58mmのステップアップリングを購入して、カプラー
 (余っていたTA4+3)に接続。Z6を取り付けて、40mmマクロ
 (フィルター径52mm)にねじ込んでみました。35mm換算648mm
 (40mm×2.7×6)の超望遠マクロになりました。
 もちろん三脚とレリーズが必須となります。そこでレリーズステーと
 照準器ステーを自作しました。見栄えは良くありませんが、実用第一
 (言い訳です)。
 三脚座(FT1)の位置もバランスが良くなり、デジタンを外すと、
 カプラーはそのままで、40mmマクロで使えます。

 N1+三脚座付のFT1使用時の話となりますが、ステップアップ
 リングを代えれば、色々なレンズに使用できるので、小さな花や虫を
 写すのには、良い道具になるかも知れません。
 難点は、シャッター半押しで、瞬時にピントが合うとは行かない事と、
 倍率が少し高いかなと言う事になります。この場合は、4倍位で
 明るいデジタンがあると良いなと思いました。
 ビクセンのカタログを見ると、4×12や6×21がある様ですが、
 デジタンとしての相性はどうなのか、少し気になります。
 Z6+M40+FT1+N1J1の最短撮影距離と、その状態でZ6を
 外して写して見ました。

 以上は、デジタン使用を原則に考えた場合ですが、レンズ交換式
 カメラの場合は、交換レンズ優先で考えるのが普通ですね。N1専用
 マクロが出るまでの話となります。
 Z6+40mmマクロ+FT1+N1J1での写真は、デジタン専用画像
 掲示板を見て下さい。

  → 続きはこちらから
     ┗ http://www.digisco.com/mm/dt_70/toku7.htm


  ∞∞∞ つづく ∞∞∞


*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*

■ …【katsu】…………………………………………………………………………
□  <第54回>「鳥、鳥、鳥」
■ ………………………………………………………………………………………

 ───────────
  第54回  鳥と恐竜
 ───────────

 3月22日、待ちに待った(?)「とりぱん」の最新刊の発売日。
 早速、本屋に買いにいきました。 最新刊を手に取った後、他に
 面白い本はないか、探してみる。
 歴史関連も好きなので、そのあたりを入念に探していたところ、
 第二次世界大戦関連の本が多いところに、妙な本が…。

  − 「鳥類学者 無謀にも 恐竜を語る」 −

 「なんでこんなところに・・・?」と思ったら、隣が学術系の
 コーナー。入りきらずに、歴史の方に紛れ込んだようでした。

 恐竜と鳥の関係については、高校生の頃、「ジュラシックパーク」
 を読んで、ある程度は知っていました。
 (映画の方は見たことは無い)
 その頃から、博物館の恐竜展示コーナーはどんどん様変わりして
 いきました。特に肉食恐竜で、所謂ゴジラ型の鈍重そうな姿に
 復元されていたものが、前傾姿勢で尾でバランスをとる、より
 活動的な姿に変更され、想像画は羽毛を纏い、小型の恐竜に
 ついては前足が翼状になっているものが増えてきました。
 羽毛や羽根の痕跡を残す恐竜の化石が多く見つかるようになり、
 それらから得られたものを反映していった結果なのでしょう。

 ともあれ、ちょっと場違いな場所にあったこの本、
 救済をかねて(?)購入してしまいました。


  → 続きはこちらから
     ┗ http://www.digisco.com/mm/dt_70/toku8.htm


  ∞∞∞ つづく ∞∞∞


*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*

━━◇◆おしらせ◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 「デジスコさいさい」(by 三藤) は休載させていただきます。

━━◇◆スタッフ紹介◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
DIGISCO.COMを作り上げているスタッフを紹介します
 ┗ http://digisco.com/staff/staff.htm

───────────────────────────────────

■□■━━━━━━━━【DIGISCO.COM】━━━━━━━━■□■
    【編集人】 勝山博昭(katsu)
   【発行人】 石丸喜晴

******* 「デジスコ通信」の記事などについての
               無断転記は一切お断りいたします *******

=====================================================
 〒151-0072 東京都渋谷区幡ヶ谷1丁目21-6 高村ビル1F
 電話:03-6407-1034 FAX:03-3466-1335
(URL) http://www.digisco.com/
(e-mail) info@digisco.com
=====================================================