東京都在住スタッフ
たーぼ♪
野鳥写真研究室
turbo digisco.com
たーぼ♪です。30年近く務めた会社を辞めてデジスコ屋さんになっちゃいました。あまり難しいことはわかりません。使いやすくて綺麗に写るデジスコを探し求めています。仕事柄、カメラや接眼レンズはいつも変わりますが、スコープは壊れるまで使いそうです。
スコープ KOWA TSN-884
接眼レンズ KOWA TE-17W
アダプター デジスコドットコム TurboAdapterP2
デジカメ Canon Power Shot S95
カメラブラケット デジスコドットコム BR-S95
接続パーツ でじすこや コレットホルダーCH-P2
デジスコドットコム 究具04 バリアブルカプラーVCA-1
ケーブルレリーズ デジスコドットコム デジスコケーブル455US
照準器 デジスコドットコム 究具02 マルチドット照準器システム
液晶フード デジスコドットコム 3インチ対応液晶フード HD-30WMC
三脚 GITZO カーボン6X三脚 GT2531
雲台 デジスコドットコム 究具01 ジンバル雲台
ロングプレート デジスコドットコム ヒップサポート付ロングプレートHSP-1K

eisvogel
eisvogel.blog
eisvogel digisco.com
偶然にカワセミに出会ってしまって、カワセミ病という不治の病にかかってしまいました。数年前からカワセミの仲間に会いたくて海外へでるようになりました。世界にはカワセミの仲間が98種、せめて20種くらいには会ってみたいですね。ちなみにeisvogel はドイツ語でカワセミのことです。専門がドイツ語圏の国なのですが、残念ながらヨーロッパには日本と同じカワセミ1種しかいません。海外ではデジスコが最も適した機材です。私も皆さんと一緒にデジスコを勉強します。

三藤(Mifuji)
かしの木山生物倶楽部
mifuji digisco.com
生き物が好きで、昆虫のマクロ撮影を中心にデジカメを楽しんでいます。近所の自然公園で虫や花を撮っている時に頭の上を飛びかう鳥が気になり、双眼鏡にデジカメを押し当てて撮影したのがきっかけでデジスコ沼に。コストパフォーマンスこそデジスコのメリット。だからジオマにこだわっています。

G-Chari
g-chari digisco.com
デジスコ沼に足を取られてもがいている内に、どう言う訳かDIGISCO.COMのスタッフになってしまいました。スタッフ業務を通して少しでも皆様のお役に立てれば良いと思ってます。また、他のスタッフの方々と協力させていただき、デジスコの発展に役立てば嬉しいと考えています。
スコープ Nikon EDG85
接眼レンズ Turbo Adapter 20XWFA, Nikon FEP-30W
アダプター  
デジカメ Nikon P-6000, CANON IXY 30S
カメラブラケット Turdo Adapter BR-P6000CS,
Turdo Adapter BR-IXYsu3
接続パーツ Turbo Gear VCA-1
ケーブルレリーズ Turbo Gear デジスコケーブル 455US, 505US
照準器 Turbo Gear DOS-CS1
液晶フード Turbo Gear HD-2027
三脚 Velbon EL Carmagne 740
雲台 究具01ジンバル雲台
ロングプレート HSP-1N

タクミ
タクミの野鳥アルバム
デジ眼.com
takumi digisco.com
1991年カワセミを見たのがきっかけとなり野鳥を撮り初め、2000年からはデジ眼での撮影も開始し、2005年デジスコにも手を出しました。デジスコを始めてデジスコの底力の凄さに驚いています。野鳥の世界では早い時期からデジタルカメラを導入しデジタル写真の可能性、将来性に魅了され、2001年には完全デジタル移行しました。また日本野鳥の会ではデジタル野鳥写真の先駆者としても紹介されています。
日本野鳥の会会員、日本写真協会会員、ニコンプロフェッショナルサービス会員、マンフロット社ローカルヒーローフォトグラファー、フォトマスターEX(野鳥)
著書:創元社「俳句の鳥」他。

びん
BINGO's HP(Bird)
bin digisco.com
小学生の時に田舎に来ていた白鳥を撮ってみたもののコニカC35AFでは豆粒にしか撮れませんでした。その後、野鳥からは離れておりましたが、社会人となり一眼レフカメラを購入、春から秋はサーキットで友人達の車の撮影、冬季は白鳥を撮影するようになり、いつしか白鳥以外のコ達を撮りたい、特に「カワセミ」を撮りたいと思い超望遠レンズを狙っておりましたが、その予算が貯まるまで我慢できずにデジスコ沼の世界に・・・小鳥の表情まで写しこめると思っておりますので、この沼からは抜けられそうもありません・・・(^^;)
スコープ kowa TSN-4N
kowa TSN-604
接眼レンズ kowa TE-21WD
kowa TE-14WD
kowa TE-9WD
kowa TE-17HD
kowa TE-9Z
kowa TSN-VA2
アダプター DIGISCO.COM TurboAdapterP1
デジカメ RICOH GXR+A12
Fujifilm FinePix F810
カメラブラケット DIGISCO.COM BR-GXR50
自作
接続パーツ DIGISCO.COM TA-W1
DIGISCO.COM TA4+3
DIGISCO.COM TA4+5
ケーブルレリーズ RICOH CA-1
ケーブルレリーズ
照準器 Walther ドットサイト
液晶フード  
三脚 velbon Mark-7G
雲台 Manfrotto 405
Gitzo G2380
ロングプレート Gitzo 501PL,GS5370LC

埼玉県在住スタッフ
katsu
katuyama.com
katsu digisco.com
埼玉県北部を中心に、北関東を歩き回っています。有名どころには、ご近所を除き、ほとんど行かないのでフィールドで見かけることは少ないと思います。その代わり、首都圏のイベントにはちょくちょく顔を出していますので、気づいたら遠慮なくお声掛けください。
スコープ KOWA TSN-4N
接眼レンズ KOWA TE-14WD TE-9WD
アダプター TurboAdapter P1 、TSN-DA1
デジカメ SONY DSC-W300
カメラブラケット BR-W300
接続パーツ TA-W1等
ケーブルレリーズ デジスコケーブル455US等
照準器  
液晶フード  
三脚 GITZO G1228
雲台 GITZO G2380
ロングプレート  

定年隊
定年隊ホームページ
tenentai digisco.com
デジスコドットコムではご意見番的な存在です。重量級のデジスコセットを持ってどこへでも飛んでいく超パワフルマン!

漂鳥
時々の野鳥たち
hyoutyou digisco.com
デジスコと出会って6〜7年になるでしょうか。それ以前は300mmで撮っていましたが、どうにも鳥が小さくて悩んでいました。が、デジスコ導入により、あれやこれやの悩みが一挙に解決したのは言うまでもありません。おまけに好きが高じてデジスコドットコムのスタッフになってしまいました。微力ながらデジスコの普及に少しでも尽力できれば、と思っています。

酒旗
syuki digisco.com
デジスコは野鳥観察用の双眼鏡を買いに行った時スコープとコンデジを奨められ始めました。以来作品はともかく機材は着実に増えて玉石混交となり、今では誰も使わないスコープも現役です(これが頗る頑丈でカメラごとコンクリートのホームに叩きつけられてもびくともしませんでした)。通常、機材はレベルアップを図るものですが石?も結構楽しめて、これを使っている時に何年かに一度、デジスコの神様が降臨して下さいます。

神奈川県在住スタッフ
大矢
おおやのデジスコ散歩道
ohya digisco.com
ちょっとした事から林道歩きと鳥見が始まり、折角なので写真が撮りたい。でも、高倍率のデジカメで撮っても綺麗に撮れない。何か方法は無いのかな〜と思って見つけたのがデジスコでした。こんな事から始めたデジスコだったのですが、すっかりハマり込んでしまい気がつくとスタッフの一員になっていました。これからもデジスコでの撮影を楽しんで行きたいと思っています。
スコープ Nikon ED82
接眼レンズ TurboAdapter 28XWDA
アダプター  
デジカメ Nikon COOLPIX P6000
カメラブラケット デジスコドットコム BR-P6000CS
接続パーツ  
ケーブルレリーズ でじすこやオリジナル デジスコケーブル605US
照準器 pin-point照準器(改)
液晶フード 究具03 ワイドMCレンズ採用液晶フード
三脚 GITZO G1228
雲台 究具01ジンバル雲台
ロングプレート ベルボン製QB-F51L(自作ヒップサポート)
その他 電子水準器「アクションレベルクロス」

竹丸
竹丸の翡翠日記
mixi
oho digisco.com
デジスコに出会い、通常では考えられないような、望遠マクロの世界にはまりました。この世界で言う「弩アップ」です。最大ズーム テレ端の画質を追い求め今に至ります。この先も、デジ1眼では、到底達することのできない高みを目指してデジスコ弩アップを撮り続けようと思います。デジスコは遠い鳥を大きく撮す道具だけにあらず、決して肉眼でも見えないほどの細密な写真を撮せる唯一の道具だと思います。

まいたに
maitani digisco.com
週末に身近な自然の散策&撮影を、夫婦で楽しむ団塊の世代です。超望遠ビデオから始まり、デジスコで野鳥の撮影を楽しんでいました。 2006年9月にデジタンに出会って、小さな虫や花を写して見ると、今まで知らなかった美しさや面白さが見えてきて、すっかりデジタンにはまってしまいました。 今では、軽いデジタンがメインとなりましたが、デジスコとの二刀流で散策する事もあります。
スコープ ジオマII ED52-S
(デジタン:ZEISS6x18BDS&ニコンED6x18D)
接眼レンズ 28XWDA&20XWFA
アダプター VCA-P6000
デジカメ COOLPIX P6000
カメラブラケット (VCA-P6000)
接続パーツ (VCA-P6000)
ケーブルレリーズ デジスコケーブル455US
照準器 DOS-CS1+BR-P6000&スカイサーファーIII
液晶フード デジスコドットコム 3インチ対応液晶フード HD-30WMC
三脚 H99004
雲台 700RC2
ロングプレート NED50-BP
その他 デジタン+デジスコ用二刀流用自作プレート

千葉県在住スタッフ
POU
野鳥の園へようこそ
oshima digisco.com
かわいい野鳥を大写しにできるデジスコを始めて、今まで以上にバードウォッチングが楽しくなったpouです。
改造は難しそうなので、お手軽路線なデジスコシステム、ニコンEDII&たーぼ♪アダプター&E4300で撮影しています。

[閉じる]